マクロビオティックコラム

大根葉の水耕栽培でお得気分

シェアする

大根葉

大根の葉というものは、スーパーでは短く切られてしまっていることが多い。

自然食品店などでたまに葉っぱまでフサフサついた大根を買うことがあるが、大根の葉というのはとても傷みやすい。根の白い部分はピンシャンしているのに、葉だけすぐ黄色くしおれていく。

同じ葉物でも小松菜などは冷蔵庫に入れておけば一週間くらいはいきいきとした緑を保っているのに、大根の葉はどうしてこうもしおれやすいのか。

もったいないが、すぐに枯れて見た目が保てなくなることを考えれば、スーパーでは切られてしまうのも無理はないと思える。

だが、大根の葉はカルシウムにも富み、栄養満点。あんな短い茎部分だけじゃなく、葉っぱまで調理したい。何か良い方法はないか……。

と考えていたところ、大根のヘタの使い方が紹介されたページを発見。

『水をはった小皿にとり、日に1度ヘタを水洗いしてあげると葉っぱが育つ』という。

なるほど、水耕栽培か。物は試しだ、やってみよう。

失敗してもいいや、という軽い気持ちで試してみたら、大根葉は予想以上の成長を見せた。

大根葉

なんと、茎が伸び、葉がついたのだ! 観葉植物のようで、ちょっとした台所のオブジェにもなる。

大事に育てていたのだが、ついに使ってみる日が来た。

こんにゃく納豆チャーハン マクロビオティック料理

こんにゃく納豆チャーハンの上に、葉っぱをちぎって飾ってみたのだ。

なんとも、可愛らしい葉ではないか? ハーブのようだ。新しく伸びた葉の部分には農薬もかかっていないから、軽く水洗いすればそのまま生で食べられる。

柔らかく、新鮮で、ピリッと貝割れ大根の味がした。

種や苗を買って育てなければいけないとなると億劫で手が出ないが、ただヘタを水に浸しておくだけだから簡単。

ちょっと飾れば料理の見た目も良くなるし、栄養価が高くて美味しいのだから良いこと尽くめ。

これから大根を買ったら、すかさず葉を水耕栽培しようと心に決めたのだった。

(そのうち台所が大根葉のオブジェだらけになったりして……)


運営者紹介

マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。

当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています

マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。

他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら

関連記事

マクロビオティックは超高級~外食では食べられない価格と質

外食をほとんどしなくなった私が、自然派系レストランのサイトで美味しそうなメニュー表記を見つけた。自分の家で食べるメニューもレストラン風にしたらどうなるか考えて、一人満悦。

大凶は大吉、大吉は大吉

大吉を狙って引いた初詣のおみくじが末吉、リベンジにどんど焼きで引いたおみくじが小吉……。私をなぐさめるために母がかけた言葉は?

掌編小説:マクロビオティックとの対話~桜下の老人

マクロビオティックの哲学を題材に掌編小説を書いてみました。夢に向かって努力しているのになかなかうまくいかない主人公の前に、玄米おにぎりを持った老人が現れます。その老人が主人公に語りかけた言葉は……

倒れた妹をオーサワジャパンのレトルト惣菜が救う

過労で倒れた妹が、オーサワジャパンのレトルト惣菜により救われました。煮物、主食、汁物まで、すべて揃っている!

揚げ物の食べ過ぎで頭痛、吐き気

油は、食べ物にパワーを与えますが、摂りすぎると陰性症状の原因になります。けれど揚げ物って美味しいので、つい食べ過ぎてしまって失敗……

回転寿司の粉茶、安全性が気になる~自宅から、有機栽培茶葉入りティーバッグ持参

回転寿司のお茶をもっと美味しく飲むために、自宅でティーバッグを作って持参しました。有機栽培緑茶を使ったから高級感も抜群!

しなびた大根の救済策~丸ごと煮物にすれば間違いない(レシピ)

しなびた大根が床に転がっていて、何とかしようと煮物を作ることにしました。

三年番茶ブレンドでジャスミンティーの陰性を和らげる

ジャスミンティーは陰性が強いお茶ですが、それを陽性化する方法を見つけました。三年番茶と一緒に煮出すのです!

初めての「生しぼりにんじんジュース」体験記~おろし金でおろしてガーゼで絞る

いくら有機にんじんジュースでも市販の缶ジュースでは意味がないと悟った私は、にんじんをすりおろしてガーゼで搾って汁を得るという原始的方法を取ることにしたのです。

妹の作る栄養不良回復御膳

私の栄養不良を治すために妹が作ってくれた食事の数々を公開。

ランダム記事

失敗を繰り返して強くなる

マクロビオティックを実践していれば失敗はつきものですが、それは向上への大きな足がかりとなります。

7号食実践記~序章:挑戦への決意

7号食。マクロビオティックの中でも最善とされる食事。内容は「全粒の穀物100%」とされるが、ごま塩、梅干し、たくあん程度ならつけても構わない。水分は2合(360cc)以内。一口百回以上、よく噛んで食べる。……これに三日間挑戦してみようと、マクロビオティック開始半年後の私は決意したのでした。

煮詰まってイライラしたらりんごを食べる~焦りの陽性を穏やかな陰性で和らげる

煮詰まってイライラしている(陽性が強い)とき、甘いものがほしくなりますが、おすすめなのはりんごです。りんごはマクロビオティックにおいて最も陽性な果物とされています。

無月経を吹き飛ばす恋のパワー~パティシエの妹の月経再来に学ぶ

白砂糖の摂りすぎで二年も無月経だったパティシエの妹。マクロビオティックを学ぶ私が色々と食のアドバイスをした結果、月経が戻ってきた。けれどよく話を聞いてみるとどうやら実際は期待していたのとちょっと違うようで……。

初めての「鉄火味噌(てっかみそ)」体験記~サラサラした野菜の佃煮のよう。思った以上に美味しい。

マクロビオティックの「最高貴薬」と言われる鉄火味噌(てっかみそ)。その得体の知れなさに手を出せずにいましたが、ついにトライしてみました。そうしてわかるてっかみその実力! ぜひこのてっかみその魅力をお伝えしたいです。

マクロビオティックコラムカテゴリー別記事一覧
マクロビオティックを考える
マクロビオティックフリートーク
マクロビオティック失敗談・初めての体験記
マクロビオティック実践記
アトピー性皮膚炎との歩みシリーズ
7号食実践記シリーズ
マクロビオティックからの卒業
マクロビオティック卒業後コラム
心の健康
運営者ブログ新着記事