マクロビオティックコラム

マクロビオティックをやめて、一番感じること

シェアする

「私はなぜ、マクロビオティックをやっているのだろう?」

自分の中でふくれあがってくる違和感に悩み、ついに「もうやめる!」と決断してマクロビオティックからの巣立ち宣言をしてから、もうすぐ二週間が経つ。

マクロビオティックを手放して、新たな食の道を歩み始め、まず一番初めに感じたのは「食べられるものが増えた」ということだ。

食べられるものが増えた

マクロビオティックを実践している間も、決して「我慢している」というわけではなかった。普段の食事さえととのえていれば、原則に外れたものであっても、食べたければ食べて良い。そう自分に許していた。

だが、マクロビオティックの原則を心から切り離した途端、今までは目に映っても選択肢として入ってこなかった食品を選択肢としてとらえられるようになった。

たとえば、自然食品店で買った砂糖入りのクッキー。りんごや柿などの果物。魚介類。

我慢しているつもりはなかった。だが実は、自分でも自覚できないほどの深い部分で制限していたのだろう。

あら、食べ物ってこんなにたくさんあるんだっけ? ずいぶん世界がカラフルになったなと思った。

マクロビオティックを実践している身にとっては、砂糖入りの菓子や果物、動物性食品などは、食べられるものではあっても「規範的な食べ物」にあらず。

食べることはあっても、「本当はダメなんだ」という罪の意識にさいなまれ、リラックスできなかった。

マクロビオティックを学んでいる途中においては、マクロビオティックの制限は心地よいものであった。「制限ではなく解放」と感じていたくらいだ。

だがその制限も、マクロビオティックの理論や実践法があらかた身についてからは窮屈なものになる。もういちいち指示を受けなくてもわかっているのに、いつまでもああしなさいこうしなさいと手取り足取り指導されるような感じ。

こうまで変わりゆくとは、自分のことながら不思議なものである。

食べたいと思わなかったものを食べたくなる

「食べられるものが増えた」だけでなく、「今まで食べたいとも思わなかったものが食べたくなる」という現象にも遭遇している。

たとえば「りんごバナナヨーグルト」。りんごとバナナを小さめに切り、そこにハチミツを混ぜたプレーンヨーグルトをかけ、和えて食べる。

これは、マクロビオティックを始める前に、たまにおやつとして食べていたものだ。

マクロビオティックを実践し始めてからは一度も食べていない。 そんなメニューがあったことすら忘れていたくらいだった。

それが、突然、りんごを食べているときに思い出したのだ。ああ、りんごバナナヨーグルトって昔食べてたなあ。美味しかったなあと。

また食べたいなあと思った。

食べてはいけない、食べられないものとして心の奥底に封印していたりんごバナナヨーグルトが、今、封を解かれてふわふわと浮き上がってきている。

今度、久しぶりに食べてみようと思うのだ。食べなくても平気だけれど、だからと言って食べないのではなく、もっと楽に、食べたいなあと思ったのだから食べてみようと思うのだ。

元々あった食生活をマクロビオティックによって壊し、また新たに創造する。

私の健康道、まだ始まったばかりである。

【マクロビオティック卒業後の食事法について】

追記:マクロビオティックを卒業後は、自分オリジナルの健康道に移行しました。↓

玄米・ごぼう汁基本食健康法

↑「玄米・ごぼう汁基本食」を食べたらあとは何を食べても自由という食事法です。


運営者紹介

マクロビオティック羅針盤」運営者の遠藤です。

当サイトでは、マクロビオティックを初歩からQ&A形式で解説しています

マクロビオティック的に最もお勧めしたい献立「おにぎり・ごぼう汁定食」について「栄養学からも検証済み! 失敗しないマクロビオティック献立は?」で解説しています。

他に、メインブログとして「健康探究ブログ」を運営していますのでよろしければ遊びにいらしてください。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

サイト説明詳細・運営者プロフィールはこちら

関連記事

マクロビオティック界に感じていた排他性

マクロビオティックを実践している間は、言いたくてたまらなかったけれどどうしても言えなかったことを言う。私は、マクロビオティック実践者の間に漂っているように見えた「排他性」に、最初から違和感を覚えていたのだ。

マクロビオティックをやめて、食生活が整う不思議

マクロビオティックを始めたばかりの頃は、マクロビオティックのおかげで食生活がととのった。それが逆転する日が来るなんて、どうして想像できたろう?

マクロビオティック卒業後コラムとは

私がマクロビオティックから巣立ったことを契機として、当サイトに新しいコラムカテゴリを誕生させた。その名も「マクロビオティック卒業後コラム」。

マクロビオティックを巣立った後の食生活【マクロビオティック卒業から一ヶ月】

マクロビオティックを終了させた運営者の現在の食生活を写真付きで紹介します。果物と砂糖の摂取が増えています。

健康な人が実践するマクロビオティックの限界

マクロビオティックの食事法は、病気の人にこそ効果を発揮する。健康な人の体調ももちろん上向くが、健康というのには限度がある。

マクロビオティックをやめて広がる世界

マクロビオティックを卒業したら、マクロビオティック実践者ではない方たちからメールをいただくようになった。「マクロビオティック」という限定的なくくりではなく、「健康的な食生活」に興味を持ち、このサイトを見てくださっている方もいたのだ。

冬、国産かぼちゃが出回らない中、かぼちゃを求めて奮闘する

私の住んでいる地域(北海道)では冬になると、スーパーにも自然食品店にも国産のかぼちゃが出回らなくなる。そこで無農薬の坊ちゃんかぼちゃをインターネット通販で取り寄せたのだが、追加注文しようと思ったら早々に売り切れ。

マクロビオティックを実践している家族に関する相談

読者の方から、マクロビオティックを実践するご家族が「動物性食品や白砂糖を食べる人」、および「動物性食品や白砂糖そのもの」に対して批判的になっていることに関するご相談をいただいた。

反動のように食べ過ぎてしまうことに関する相談

厳格なマクロビオティック実践中、誘惑に耐えきれず、ケーキやチョコを暴食する日が増えてきた……という読者さんからの相談に対する返答を兼ねたコラムです。

マクロビオティックを巣立った後の食生活・その2【マクロビオティック卒業から五ヶ月目】

マクロビオティックを卒業してから五ヶ月目の食生活を、写真入りで紹介。納豆ご飯・ごぼう汁定食、胚芽ビスケット、りんご。意外と節制が効いています。

ランダム記事

全粒粉で小麦粉料理の地位向上!

マクロビオティックを学んでから主食はもっぱら玄米だったのですが、薄力完粒粉と全粒粉のスパゲティを見つけてから小麦粉料理が再びメインの食事として復活!

制限のないマクロビオティックにたどり着く~マクロビオティック実践記18

マクロビオティックを始めて一年九ヶ月。マクロビオティックの禁忌食を見ても心を動かされない自分になりました。

マクロビオティック的進歩の目安…人の食事が気にならない

人の食べているものを批判しないですむようになると、マクロビオティック的に進歩したといえるのではないでしょうか。

マクロビオティックと「堕落論」(坂口安吾著)に通じるもの

マクロビオティックをはみ出して自分だけの道を究めようとして失敗した私に、坂口安吾「堕落論」がヒントを与えてくれました。『自分自身の武士道(略)をあみだすためには、人は正しく堕ちる道を堕ちきることが必要なのだ。』

反動のように食べ過ぎてしまうことに関する相談

厳格なマクロビオティック実践中、誘惑に耐えきれず、ケーキやチョコを暴食する日が増えてきた……という読者さんからの相談に対する返答を兼ねたコラムです。

マクロビオティックコラムカテゴリー別記事一覧
マクロビオティックを考える
マクロビオティックフリートーク
マクロビオティック失敗談・初めての体験記
マクロビオティック実践記
アトピー性皮膚炎との歩みシリーズ
7号食実践記シリーズ
マクロビオティックからの卒業
マクロビオティック卒業後コラム
心の健康
運営者ブログ新着記事