
「アロマキフィ オーガニックシャンプー モイストシャイン」は香りが天然精油100%。頭皮かなりさっぱり。抜け毛が減った。
香料が天然精油100%というところに惹かれて「アロマキフィ オーガニックシャンプー」を買いました。頭皮スッキリ。抜け毛が減ったのが嬉しい。
読むと健康になれる記事多め。サイト開設14周年。新着記事をプッシュ通知で受け取れます。
カテゴリを絞り込む
香料が天然精油100%というところに惹かれて「アロマキフィ オーガニックシャンプー」を買いました。頭皮スッキリ。抜け毛が減ったのが嬉しい。
大発の線香「明星」を試してみました。ミルキーかキャラメルを思わせるような甘く濃厚な白檀の香りに、草むらっぽい、漢薬独特の香りが混じっています。ハッカのスースー感もあり。
料理撮影時に使っていた赤の塗り箸が折れたので、新しい漆塗りの箸を買いました。漆の塗り重ね回数が多い「ロイロ仕上げ」というのが施してあり、高級感があります。
居間のメイン照明が限界なので日立のシーリングライト(20畳用)を取り付けました。すごく明るく、調光・調色も自由自在で文句なし。「ひろびろ光」という間接照明機能が気に入りました。日本製なのも良い!
皮むき器として、貝印の「ワイドピーラー」を愛用しています。ステンレス製でしっかりしており、軽い力で皮がスルスル剥けるので快適。長芋のような大物から、生姜のような小物まで何でも対応。
フランス製の有名な鋳物ホーロー鍋ブランド「ル・クルーゼ」の「ココット・ロンド」。購入して十年経ちますが、長時間の煮込み料理に重宝しています!
長年愛用している愛工業の大根おろし器。持ち手が握りやすく、本体も固くしっかりしているので、力を入れてすりおろしやすいです。ふわふわ大根おろしが作れます。他、りんごや生姜、山芋のすりおろしにも。
サンドイッチに挟むレタスの水切りにいつも苦労していたので野菜の水切り器「バリバリサラダ」を購入しました。ハンドルを回して遠心力で水気を飛ばす仕組み。すごく楽に水切りができるようになって感動!
いつも四人分のお好み焼きの生地を混ぜるのにボウルからあふれそうになって大変だったので、特大ガラスボウルを買いました。余裕をもって混ぜられるようになって嬉しい!
浴槽を洗うスポンジブラシを25年ぶりに新調しました。日本製でしっかりした作り。スポンジが撥水加工でカビにくいし、密でコシもあるので汚れ落ちも良いです。軽くて取り回しもしやすい。
とんかつを直に皿に置くと蒸気でとんかつの下がベチャベチャになってしまうので、それを防ぐために「とんかつ網」を買ってみました。最後までサクサクで食べられて良いです!
玄関ドアのポスト口に投函された郵便物が床に落ちて汚れることに困っていたので、強力マグネットフックと45Lのポリ袋で、玄関ドア内側の郵便受けを自作してみました。
ダウンパンツを穿こうとしたら内側に破れた部分(穴)を発見。「ダウンウエア補修パッチ&シート」を買って穴に貼ってみたら、上手く直せました! 安く簡単に修繕できて助かりました。
毎日煎茶を飲む生活を送っていて、急にステインが付くようになりました。どうやら研磨剤不使用の歯磨き粉を使い始めたせいらしい。緑茶石けんはみがきに変えたら白さが戻りました。
高野山大師堂の高野霊香シリーズの中で最も手頃な「蓮華 高野霊香」を初めて試してみました。花のような自然な甘い香りでクセがなく使いやすいです。
六年愛用してきた富士フィルムXQ2が故障したため、RX100をメインカメラに昇格させることに。すべすべで持ちにくいのでアタッチメントグリップをつけて持ちやすさ向上を図りました。
調理台の反対側に電源タップがあり、調理台でハンドミキサーを使うときにコードがピンと張ってしまって足を引っかけがちで危ないので、エレコムの電源タップで対策してみました。
家に懐中電灯が一本しかなく心もとないので、パナソニックの商品から最も明るいものを選んで買いました。暗がりも広く明るく照らせて頼れます。肩掛けベルトつきなのも良い。
体調不良を防ぐため、ブラのきついアンダーの締め付けを回避したいと思ったとき、ブラジャー延長ホックというのを見つけました。便利!
幼少期に使った、父のトニックシャンプーの爽快感が忘れられず、女性向けのメントール系シャンプーを四種試してみました。中ではルベルのリコミントが気に入りました。
プチプラのマスカラでボリュームが出るものを求め、「デジャヴュ 塗るつけまつげ ラッシュノックアウトエクストラボリューム」を買ったらけっこう気に入った仕上がりになりました!
小鉢に欠けやヒビが目立つようになってきたので、ナルミのシルキーホワイトプチボウル五個セットを購入しました。高品質ボーンチャイナで、デザインも可愛く、気に入りました。
奥行きがあり軽くて強度のあるサングラスケースを探して「AXEサングラスケース AX-33」を購入しました。私の大きめサングラスもちゃんと入るサイズ感で、可愛く気に入りました。
オンライン優良運転者講習を受けるためにwebカメラが必要になって購入しました。顔が判別できる程度の画質があれば良いと思っていたら、それよりはだいぶ良い画質で満足です。
29年使った日立の洗濯機が壊れたので、急遽新しい洗濯機を買いました。脱水を終えて干すと、乾いた洗濯物がふんわりやわらかなのに驚きました。今までバリバリだったのに。総じて満足しています。
ぶら下がり健康器にぶら下がっていると、最後には指の力だけでぶら下がっている状態になり、指がこわばるようになりました。そこでパワーグリップという補助器具を着けたところ、すごく指が楽になりました。
長年愛用しているパナソニックの電気膝掛けを買い足しました。新モデルのマイクロファイバータイプ。ふわふわ滑らかで猫を撫でているような気持ちよさ。相変わらずの高性能でぽかぽか快適です!
新デジカメ用に新たにSDカードを買いました。「KIOXIA」という初めて見るメーカー、最初は日本企業だと思わずスルーしたのですが、実は日本企業・日本製とわかって買ってみました。安定品質です!
メインカメラ(富士フィルムXQ2)に不調の兆候が見えたので、ずっと憧れだったソニーRX100をサブ機として購入しました。思ったより上級者向けで難しく苦戦しましたが、写真を撮るのが楽しく思えるカメラです。
毎日煎茶を飲むのに使っている湯飲みに茶渋がついてきているのが気になっていたので、重曹を使った茶渋落としに挑戦してみました。こすり洗いではまったく落ちなかった茶渋が綺麗になって感激!
発言小町という掲示板サイトのキャンペーンに応募したらエコバッグが当選して届きました。漢字のロゴがデザイン的にインパクト大ですが近所の買い物に使うのに良さそうです。
台所の排水口が詰まって流れが悪くなってきていたので、Amazonで評判の良かった「ピーピースルーF」という洗浄剤を買って試してみたら一発でよく流れるようになりました。
ヨガ体操の四つん這いポーズ時に手首に負担がかかったのが原因で手首を痛めました。手首を動かすと電撃のような激痛が走るので、固定のためのサポーターを購入。ガッチリ固定でとても楽になりました。
19年もののグローバルの包丁が、簡易シャープナーで研いだだけでは切れなくなってきたので、思い切って上位版の高級シャープナーを買ってみたらこれが大正解! 切れ味が戻り、切るのが楽しくなりました。
寒い時期に欠かせない電気膝掛け、パナソニックの「くるけっと」が突然温まらなくなりました。メーカー1年保証期間内だったので無償修理に出したら、素早く対応してくれてありがたかったです。
カテゴリを絞り込む
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細 マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー