
「有機ミネストローネ」は九種の有機野菜たっぷり。調理不要で具だくさんスープがすぐ食べられるのが良い【災害備蓄】
災害備蓄品に主食系・おかず系はあってもスープ系がなかったので、良さそうなものを取り寄せてみました。有機野菜9種入りの具だくさんトマトスープで、軽く温めるだけで手作りの味が楽しめます。
読むと健康になれる記事多め。サイト開設12周年。新着記事をプッシュ通知で受け取れます。
災害備蓄品に主食系・おかず系はあってもスープ系がなかったので、良さそうなものを取り寄せてみました。有機野菜9種入りの具だくさんトマトスープで、軽く温めるだけで手作りの味が楽しめます。
「ベジタリアンのための野菜カレー」という自然派レトルトカレーを取り寄せてみました。主な具に国産野菜が使われていて安心。動物性原料不使用。
キムチ鍋が食べたくて、「キムチ鍋スープ」を購入して作ってみました。鍋にスープを入れて沸かし、野菜を加えて煮ればできあがり。簡単にキムチ鍋が食べられて良かったです。
手作りカレーパンの具として使おうと、レトルトの「有機キーマカレー」を買ってみたのですが、カレーパンを作る暇がないので結局ご飯にかけて食べました。油脂類不使用でローカロリー、あっさりコクうまです。
自然食品の高額購入時おまけで、前から目をつけていた「七種野菜の全菜バーグ」をもらいました。食感が肉に近くて、具だくさんトマトソースとからめて食べると美味しい! ご飯が進みまくる味です。
健康を考えて全粒粉スパゲティを食べたいのですが、どうも全粒粉スパゲティは消化不良を起こしやすくて困っていました。しかし、試行錯誤のうちに良い方法を発見!
肉不使用、野菜と大豆たんぱくで作られたレトルトのハンバーグがとても美味しくて感動。ノンコレステロール、低カロリーです。
母の夜食に具増しナポリタンを作りました。
自然派、オーサワのベジきのこカレーをおやつに食べました。サラッとしていてピリ辛で美味しいです。
三育フーズの麻婆豆腐の素を使用して、麻婆豆腐を作っておやつにしました。動物性エキス不使用で、甘めの味。美味しいです。
今日のおやつは麻婆豆腐。「創健社の麻婆豆腐の素」を使っています。
運営者の
です。食べたもの・買ったものレビューが中心。記事カテゴリーは多岐にわたりますが、そのどれもが充実するようにコツコツ奮闘中。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設12周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
管理人のプロフィール詳細