【節約】「明治LG21ヨーグルト」+「無脂肪牛乳」で作ったヨーグルト、種菌として何回まで継げるか実験してみた【ヨーグルティア16】

シェアする

私は、2016年から、ヨーグルトメーカー(ヨーグルティアS)を使ってヨーグルトを量産しています。↓

ヨーグルトメーカー(TANICAのヨーグルティアS)を購入しました。早速、「無脂肪牛乳」と「R1」でヨーグルト作りに挑戦。結果、酸っぱめではありますが、美味しいヨーグルトができました。

↑種菌となる市販のヨーグルト1個と、無脂肪牛乳1Lを混ぜ合わせて発酵させるだけで、約1.1kgのヨーグルトができあがります

これだけでも、普通にヨーグルトを同量買うよりはだいぶ節約になっているのですが、さらなる節約を狙って、手作りヨーグルトを種菌にしてヨーグルトを作ることにも去年から挑戦しています。↓

いつも「市販のR1ヨーグルト」を種菌にしてヨーグルトを作ってきましたが、手作りヨーグルトを種菌にすれば市販のヨーグルトを買わなくて済んで節約になるのでは? ということで試してみました。

↑このやり方だと、ヨーグルトを買わなくても済むので、牛乳代金だけでヨーグルトを量産できてお得です。

スポンサーリンク

種菌としての向き不向き

ただ、手作りヨーグルトを種菌にするときには注意事項があります。

それは、繊細な乳酸菌のヨーグルトは、継ぐと劣化しやすいということ。

明治R1は繊細で不向き

たとえば、明治R1ヨーグルト無脂肪牛乳でヨーグルトを作り、それを種菌にして新たにヨーグルトを作ると、明らかに風味が落ちます。

明治LG21は強くて種菌に向いてる

ですから、環境変化に強い、逞しい乳酸菌のヨーグルトを最初に使うことが望ましいのですが、その、強いヨーグルトとして私が見込んだのがこの明治LG21ヨーグルト!!↓

LG21 砂糖 甘味料無添加 ヨーグルティア 自家製ヨーグルト

↑こちらに含まれているLG21乳酸菌胃酸に強く、増殖性が高い(*1)とのことなのですが、これが、本当に強いんですよ。(参考*1:LG21公式サイト

市販のLG21」と「無脂肪牛乳」でヨーグルトを作り、それを継いで新たにヨーグルトを作ったときに、初回と同等のクオリティーを完全に再現できます

R1であれば、一度継いだだけでヨーグルトの風味が薄くなったのが、LG21はびくともしない。

この事実を発見して以来、

「R1」を使うときは初回まで(「市販のR1」+「無脂肪牛乳」でヨーグルトを作ったらそれを食べきって終わり)

「LG21」のときは一度だけ継ぐ(「市販のLG21」+「無脂肪牛乳」でヨーグルトを作ったら、それを種菌にしてもう一度ヨーグルトを作る)

というルールで、「R1」と「LG21」を交互にローテーションしてずっと使ってきたのですが、ここで、ふと疑問が浮上しました。

LG21って、二回以上継ぐことも可能なんだろうか??

LG21は二回以上継げるか

いつも、一度だけ継いで、それで満足してきたLG21 。

しかし、一度継いだあともあれだけしっかりとしたヨーグルトの姿を保っているのなら、もう一度くらい継げるのではないか??

……というわけで、LG21の二回継ぎに挑戦してみることにしたのです。

LG21と無脂肪牛乳でヨーグルト作り

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑まず! 市販の「LG21」「無脂肪牛乳」でヨーグルトを作ります(設定は43℃9時間)。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑しっかりと固めの、酸味強めのヨーグルトができあがります。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑そのヨーグルトの一部(113g分)を種菌として新たな容器へ。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑無脂肪牛乳と混ぜ合わせて発酵させます。

種継ぎ一回目:問題なし

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑そしてできあがったのがこちら。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑初回とまったく同等と言って良い出来映えのヨーグルトになります。

ここまではいつもやっていることで、ここから、未知の領域に入っていきます。

この、「節約一回目ヨーグルト」を種菌にしてヨーグルトを新たに作ると、どうなるのか??

種継ぎ二回目:問題なし

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑できあがったのがこちら!! ……綺麗に固まっています。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑食べてみたところ、固さも味わいも非常に正常

……さすが、強さを見込んだ乳酸菌だけある!! LG21は種継ぎ2回目まではまったく問題ないとわかったぞ!!

じゃあ……三回目は?(笑)

三回やったらどうなるんだ。こうなったら限界に挑んでやるーー!!

種継ぎ三回目:味は良いが固さが減る

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑完成。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑酸味もしっかりあって、旨みもあり、コクもあります。

初回に作ったヨーグルトと同等の味わいをまだ保っている……すごすぎる……

ただ、LG21を使ったヨーグルトは、ある種ボソボソした木綿豆腐のような感じが特徴なのですが、それが減って、絹ごし豆腐のように滑らかになってきている気がします。

……さすがに三回も種を継ぐと、いかに強いLG21乳酸菌でも弱ってきてしまうかな……?

と思いながらも、限界を探るべく四回目決行を決意!!

種継ぎ四回目:酸味、固さが減る

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑できた!! ……なんだか、とても乳清が出ているのが気になります……(笑)。

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑スプーンを入れてみると……おっ……。なんだか、ゆるゆるのおぼろ豆腐みたいになっているぞ……(汗)

LG21 無脂肪牛乳 ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS

↑一応、ヨーグルトとしての体(てい)は保っているんだけれど……。

食べてみると、あっ……(笑)。

これは、酸味がかなり弱まっている

酸味が弱くてクリーミーでコクのあるヨーグルト……という感じ。

美味しいんだけれど、明らかに乳酸菌の弱りを感じます。

種菌としてはここらが限界だな

結論:四回までは継げる

というわけで!!

LG21ヨーグルトをひたすら継いでヨーグルトを作っていった結果、四回までは大丈夫ということがわかりました。

種を四回継ぐということは、ヨーグルトを四回買わなくても済むということなので、まあ、LG21が一個139円だとして556円は節約できることになります。

これが度重なっていけば相当な節約になっていきますよね。魅力!!

今後は、LG21でヨーグルトを作るときは、四回継いで節約をしていきたいと思います!!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

R1ヨーグルトの液体タイプと無脂肪牛乳でヨーグルト作り~液体だけで固形ヨーグルトができる神秘【ヨーグルティア14】

今までずっと固形ヨーグルトを種菌にしてヨーグルトを作ってきたのですが、ドリンクタイプヨーグルトを種菌にすることにも興味があったので試してみました。完成度の高いヨーグルトができました!

記事を読む

無脂肪牛乳でR1ヨーグルトを作るときは「43℃9時間」がちょうど良い酸味に仕上がる【ヨーグルティア3】

無脂肪牛乳+R1ヨーグルトで「43℃11時間」設定にてヨーグルトを作ったところ酸っぱすぎました。そこで、ちょうど良い味を探って実験したところ、「43℃9時間」が一番好みだと判明。

記事を読む

スキムミルク(脱脂粉乳)で無脂肪ヨーグルト作り~無脂肪牛乳の代わりに使えて便利【ヨーグルティア7】

無脂肪牛乳が売り切れていたので、その事態に備え買っておいたスキムミルクでヨーグルトを作ることに。「スキムミルク+水」で無脂肪牛乳になるので便利です! 美味しくできました!

記事を読む

ヨーグルトメーカー(TANICAヨーグルティアS)購入!~無脂肪牛乳+明治R1ヨーグルトで初・自家製ヨーグルトを作る~【ヨーグルティア2】

ヨーグルトメーカー(TANICAのヨーグルティアS)を購入しました。早速、「無脂肪牛乳」と「R1」でヨーグルト作りに挑戦。結果、酸っぱめではありますが、美味しいヨーグルトができました。

記事を読む

【節約】手作りヨーグルト(明治R1)を種菌にしてヨーグルトを作れば市販のヨーグルトを買う必要無し?【ヨーグルティア9】

いつも「市販のR1ヨーグルト」を種菌にしてヨーグルトを作ってきましたが、手作りヨーグルトを種菌にすれば市販のヨーグルトを買わなくて済んで節約になるのでは? ということで試してみました。

記事を読む

【人工甘味料・砂糖不使用】明治「LG21ヨーグルト まろやかプレーン」~無脂肪牛乳と合わせてヨーグルトを作る【ヨーグルティア12】

明治LG21ヨーグルトには砂糖と人工甘味料が入っていたのですが、そのどちらも不使用の「まろやかプレーン」というヨーグルトが発売されてびっくり! 早速、自家製ヨーグルトの種菌として使ってみました。

記事を読む

ヨーグルトを常温放置

ヨーグルトメーカーのスイッチを入れ忘れて真夏に半日常温放置~腐らず固まった【ヨーグルティア20】

ヨーグルト原液をヨーグルティアにセットしてスイッチを入れ忘れました。結果、30℃で半日も常温放置することになりましたが、腐らなかった!

記事を読む

「明治オーガニック牛乳」+「R1」でヨーグルト作り~乳脂肪分が無脂肪牛乳の35倍で生クリームのように濃厚【ヨーグルティア4】

ヨーグルト作り用にいつも買っている無脂肪牛乳が希望本数分入手できず、明治オーガニック牛乳を購入しました。かなり濃厚なヨーグルトができあがりました。

記事を読む

「ミニ泡立て器」はスキムミルクと水を混ぜるのに最適。サイズ感がちょうど良い【無脂肪ヨーグルト作り】【ヨーグルティア18】

スーパーで、無脂肪牛乳が販売中止になりました。無脂肪ヨーグルトを作るために必要なので、今後はスキムミルクを水に溶かして無脂肪牛乳を作ることに。その作業がしやすそうなミニ泡立て器を購入しました。

記事を読む

タニカの「ABCT種菌」(粉末種菌)でヨーグルトを作ってみた~冷蔵庫で36時間以上置くのがコツ【ヨーグルティア15】

ヨーグルトメーカーのタニカが販売している「ABCT種菌」という粉末種菌に興味があり、取り寄せて使ってみました。最初は淡泊すぎる味にびっくりしましたが、冷蔵庫で36時間以上置くと、味に変化が。

記事を読む

低脂肪牛乳+R1でヨーグルト作り~無脂肪牛乳が売り切れで【ヨーグルティア5】

無脂肪牛乳が売り切れでゲットできなかったため低脂肪牛乳でのヨーグルト作りに初挑戦。思ったよりくどくなく、美味しくできましたが、無脂肪牛乳売り切れに備えて脱脂粉乳を買っておくことにしました。

記事を読む

作成途中のヨーグルトをヨーグルトメーカーごと棚から床に落として大惨事~電源コードを引っかける【ヨーグルティア6】

ヨーグルトメーカーを棚の上に載せた状態でヨーグルトを作っていたら、電源コードを引っかけて床に落としてしまいました。発酵途中だったヨーグルト、一体どうなってしまうのか?

記事を読む

「明治R1ヨーグルト低脂肪」から人工甘味料「スクラロース」が取り除かれて嬉しい【ヨーグルティア17】

2018年のリニューアルで人工甘味料「スクラロース」が添加されてしまった「明治R1ヨーグルト低脂肪」。それがなんと、2019年のリニューアルで除去されました! 期待していなかっただけにありがたい!

記事を読む

ヨーグルトメーカー購入を決意~容器型or牛乳パックセット型? それぞれのメリットデメリット【ヨーグルティア1】

明治R1ヨーグルトを量産してお得に食べるため、ヨーグルトメーカーを買うことにしました。牛乳パック型か容器型か迷いましたが、結局、容器型の「ヨーグルティアS」を購入することに。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見るヨーグルト作り」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るヨーグルティアを使って」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー