
和栗と黒豆がゴロゴロ入ったパウンドケーキ「竹取物語」は具だくさんで満足度大~ラム酒が香る大人味
栗や豆が好物の母が食べたがっていたパウンドケーキ「竹取物語」を取り寄せてみました。和栗はホクホク、黒豆ねっとりで食べ応え十分。美味しいです!
読むと健康になれる記事多め。サイト開設12周年。新着記事をプッシュ通知で受け取れます。
栗や豆が好物の母が食べたがっていたパウンドケーキ「竹取物語」を取り寄せてみました。和栗はホクホク、黒豆ねっとりで食べ応え十分。美味しいです!
北海道小樽市にある「ルタオ」の、全国区に有名なチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」を取り寄せてみました。レアチーズとベイクドチーズの二層構造。甘さ控えめ、ミルク感たっぷり、濃厚で美味しい!
砂糖醤油の甘辛い揚げせんべいがたまに食べたくなるのですが、市販のものは米が外国産で買う気になれず。そんなとき自然派の甘辛揚げせんべい発見! まさに求めていた味で大満足!
北海道「北見鈴木製菓」の、北見産ハッカ油が練り込まれたクッキーを買ってみました。ホワイトチョコが挟んであってボリューム満点。甘さ控えめでサクサク美味しく、原材料も良くて気に入りました。
自然派のポテトチップスにコンソメ味なんて無いだろうなと諦めていたのですが、探してみたら創健社から出ていました! 化学調味料、動物性エキス不使用なのに、しっかり濃い味で美味しい!
佐賀県産もち米100%使用の冷凍大福を取り寄せました。小豆は北海道産。自然解凍でふんわりシコシコ! 甘さ控えめ粒あんが美味しい!
チョコで有名な明治が技術支援しているという「道南食品」の商品「苺トリュフ」を取り寄せてみました。なんと国産苺使用。美味しいチョコレートでコーティングされています。
純国産シリーズの「北海道バタークッキー」を買ってみました。マーガリン・ショートニング不使用なのが嬉しい。原料は、塩まですべて北海道産。バター含有率20.8%でリッチな美味しさ。
美味しそうな無添加の和菓子はないかとネット上を探していたら、「六花の精」という栗大福を発見。なんと、あんこに北海道産有機栽培小豆使用とのこと。すごく美味しくて満足感が高い!
千葉県成田山の近くにある「なごみの米屋」から道産小豆使用のどら焼きを取り寄せてみました。どら焼き欲求を直球で満たす、普遍的な美味しさです。
サイト開設6周年記念祝いのために福岡から取り寄せた「梅が枝餅」(焼いた大福)。美味しいのはもちろん、その原材料も素晴らしい! リピート決定!
せんべい好きの母のために、国産米使用のせんべいを買いました。旨みには、化学調味料ではなく、昆布や鰹など本物のダシが使われています。バリバリ旨い!
母の定年退職挨拶菓子探し。最終の第8弾はコロンバンのフールセック。クッキー6種9枚入りでそれぞれ個性があり、選んで食べる楽しさがあります。
母の退職挨拶時に配る菓子探し第7弾は、旭川の銘菓「き花」です。個人的に思い出深いお菓子。とても美味しいんですよ。
母の退職挨拶菓子探し第6弾。大御所ユーハイムの「ハイデザント」(クッキー五種、計十枚)は、見た目も味もバッチリ! 有力候補決定です。
母の退職挨拶用の菓子探し第二弾。アンリシャルパンティエのフィナンシェは評判に違わぬ美味しさでしたが、値段に対しサイズが可愛らしすぎるかな?
母の定年退職時挨拶用の菓子探し。アンリシャルパンティエの「しあわせサブレ」は見た目も味も良かったのですが、割れているのが気になった!
初めて買ったハーゲンダッツのチョコレートブラウニー。濃いココア味に大満足! 癒された! 甘党の気持ちが少しわかってしまった……。
熊野本宮「釜餅」という、つぶあんをもち米の薄い衣で包んだ餅を取り寄せました。手作りで丁寧に作られた、とても美味しい餅でした! あんこが甘すぎず美味しい!
生八つ橋で有名な「おたべ」が出している「八つ橋ラスク」を食べてみました。バターの風味たっぷりで、シナモンシュガートーストの美味しさ。
六花亭から2013年4月に発売された「この道はいつか来た道」を食べてみました。合成着色料不使用なのが素晴らしい! そして、とても美味しい。
六花亭の「ストロベリーチョコ」を初めて買ってみました。乾燥苺をチョコでコーティングしたものなのですが、苺感がたっぷりで想像以上に美味しかったです! リピート決定!
原材料がすべて国産&無添加の「純国産ポテトチップス」。第一弾「塩味」に引き続き第二弾「柚子味」が出て、店頭で見かけたので買ってみました。期待を裏切らない美味しさ!
甘くてねっとり、お菓子のような「霧島紅かぐら」(宮崎県産)の焼き芋を取り寄せてみました。
母が定年退職時に職場に挨拶として配るお菓子を探して小倉山荘「をぐら山春秋」(おかき詰め合わせ)を取り寄せてみました。包装がとても綺麗で、美味しいし、贈答品におすすめ!
旭川の「北かり」というかりんとう屋から7種類のかりんとうを取り寄せて食べてみました。写真付きレビュー。野菜かりんとうが特に美味しかったです!
ナシオの「純国産ポテトチップス」写真付きレビュー。なるべく体に良いスナック菓子を食べたいというときにおすすめ。美味しいです!
きのとや「札幌農学校クッキー」48枚入りが到着。早速食べると、そうそう、この味! サクサクミルキーで美味しい!
運営者の
です。食べたもの・買ったものレビューが中心。記事カテゴリーは多岐にわたりますが、そのどれもが充実するようにコツコツ奮闘中。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設12周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
管理人のプロフィール詳細