スタイリッシュフロア
ホテル日航金沢内の和食処「弁慶」で夕食をとった私たちは、すぐ部屋に戻りました(スタイリッシュフロアのツイン)。

↑のんびりしたいところですがそうもいきません。明日に向けて行動を開始します!
コップがもう一組欲しい

↑まずはすぐに風呂の準備。こちらは洗面所。スッキリしていて機能的……なのは良いのですが、ガラスのコップが一組(二個)しかなかったのは、歯磨き等用に使うコップを水飲み用にも使わなければいけないということなので少し困りました。
コップがもう一組あれば良かったなあと思います。
風呂はゆったりサイズ

↑お風呂は、浴槽に長さがあり、とてもゆったり入れました。かなり長身の方でも大丈夫そうです。シャワーの水圧も高く、洗髪もしやすかったです。

↑入浴後、備え付けのガウンを着ました。浴衣ではないのが面白いです。

↑窓からは金沢の夜景が綺麗に見えました。
シモンズ社のベッド

↑スタイリッシュフロアの客室には「心地よい眠りを追求したシモンズ社のベッド」を採用しているとのことだったのですが、「シモンズ社のベッド」というものをそれまで知らなかったので、特に寝心地の良さを期待はしていませんでした。
しかし! これが、横たわってみると本当に気持ち良い!!
表面の微妙な柔らかさが体にフィットするといいますか、寝ていて体が楽なのです。
シモンズベッド万歳
……一昨日(出発前日)、昨日と、緊張による不眠で私は困り果てていました。
悲願だった平泉寺白山神社への参拝を終えた今、緊張はようやくほぐれ、やっと私にも眠りが訪れるはず……いや、訪れてくれなければ困るのです。
部屋を暗くし、目を閉じます。
あ……今日は眠れそう!!
眠れるということがこんなにありがたく感じたことはありません。シモンズベッド万歳! こうして私は、二日ぶりに睡眠を得ることができました。
さあ、明日は楽しみな朝食バイキング。その後、駆け足で金沢観光です!!(→「ホテル日航金沢の朝食バイキング」に続く)