JAFのネット会員新規登録キャンペーンで当たる「手ぬぐい」に興味を引かれる

シェアする

母が加入しているJAF(日本自動車連盟)の会員有効期限が迫り、継続するための払込用紙が郵送されてきました。

例年、コンビニエンスストアで支払いをしてきたのですが、クレジットカード支払いの方がポイントがついて良いよねという話になりました。

スポンサーリンク

クレジット払いにするために

クレジットカード支払いをするためにはJAFサイト内の「JAFマイページ」に新規会員登録をしなければいけません。

ネット上の登録ごとが得意でない母に代わり、私が手続きをすることにしたのですが、登録ページに行こうとすると、何やら気になるバナーが……。↓

jaf 新規会員登録
(画像出典:JAF公式サイト)

↑……新規登録キャンペーン……?(笑)

さらに先に進んでみると、詳細がありました。↓

jaf 新規会員登録
(画像出典:JAF公式サイト)

↑2015年4月1日から5月31日までに「JAFマイページ」に登録すると、抽選で100名にJAFオリジナルてぬぐいが当たるらしい……(笑)。

これを見て、パッと思ったのは、肘掛けにクッションを固定するのに探している布として、この手ぬぐい、良いかなあ? ということでした。

当選はたった100名とのことなので、当たる確率は低いと思いますが、もしこの手ぬぐいが手元に来たら肘掛けに使ってみようかな……?

jaf 新規会員登録
(画像出典:JAF公式サイト)

↑でも、思いっきり「JAF」って書いてあるし、青の格子柄で、ちょっとデザインが男性的すぎる気もするかな……?(笑)

(追記:結局、この手ぬぐいは当たりませんでしたが、その後、伊勢旅行に行った際に可愛い手ぬぐいを見つけて購入し、肘掛けに使用しました!↓)

肘掛けにリストレストを固定するために手ぬぐいが欲しくて、可愛い物を探していたら伊勢旅行で見つけたので買いました。和風パッチワークみたいでオリジナリティーあふれる仕上がりに。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

チューブわさび丼

チューブわさびのわさび丼はツンツンきすぎて食べにくそう~JAFの会報誌にて

JAF会報誌に載っていたアウトドア簡単レシピ「わさび丼」。チューブわさびが使われていましたが、チューブわさびってツンツンしすぎてわさび丼には不向きだと思うのです。

記事を読む

アンケートのお願い

ソニーICレコーダーのページにあった「アンケートのお願い」タブをクリックして肩すかしを食らう

ICレコーダーを買おうと思ってソニーの公式サイトで製品情報を見ていたら「アンケートのお願い」タブが。気になってクリックしてみたら……。

記事を読む

手ぬぐい

伊勢のおかげ横丁で買った「絵手ぬぐい」で肘掛けにリストレストを固定する

肘掛けにリストレストを固定するために手ぬぐいが欲しくて、可愛い物を探していたら伊勢旅行で見つけたので買いました。和風パッチワークみたいでオリジナリティーあふれる仕上がりに。

記事を読む

年賀はがき

年賀はがきを郵便局のネット通販で初めて買ってみた

年賀はがきが郵便局のネット通販で買えると知って初めて利用してみました。注文方法も簡単で、家にいながらにして年賀はがきを受け取れるのは楽で良いです。注文から届くまで数日かかることだけ注意が必要。

記事を読む

ペレボルサ

倒産した「ペレボルサ」(国産バッグブランド)が「株式会社ペレボルサ」として復活していた!

2013年にペレボルサの製造元「中山外(株)」が倒産し、もうペレボルサのバッグ新作も見られなくなるのかと寂しかったのですが、別会社の傘下として復活を遂げていました!

記事を読む

サル

年賀はがきのサル、なぜ桶(おけ)にしがみついているの?~理由判明

2016年、申(さる)年の年賀はがきを手に取って、最初に目に入った最下部のイラスト。なぜかサルが木桶にしがみついています。なぜ木桶なんだ? と思ったら、その答えが切手部イラストに。

記事を読む

ソニーreaderリーダー

VAIO製品登録で500円分の電子図書券当選~けれどデスクトップPCでは使えない(泣)

ソニーのサイトでVAIOの製品登録をしたところ、500円分の電子図書券をもらえました。しかしそれが、デスクトップPCでは使えないというのです。

記事を読む

おひつ御膳

「おひつ御膳」という炊飯器は、本当におひつのように本体を取り外せてすごい

日立の「おひつ御膳」という炊飯器。見た目が近未来的だったので興味を持って調べたら、炊飯後、本体を取り外しておひつのように使えるというのでびっくり。

記事を読む

スタートレック

使いどころのわからない手の絵文字は、映画「スタートレック」の「ヴァルカン式挨拶」だった

サイト上で使える絵文字を提供してくれている海外サイト(フォントオーサム)に、新しい絵文字が追加されました。その中に意味のわからない手の絵文字を発見。何だこれは(笑)。と思っていたら…。

記事を読む

【全国一律185円】郵便局の「クリックポスト」で菓子を送る~オンラインで運賃決済。ポスト投函・追跡可能で便利

北海道から大阪にお菓子を送るのに、郵便局のクリックポストを使いました。運賃は全国一律185円。オンライン決済できて、宛先ラベルも自宅でプリント。ポスト投函できて便利でした。

記事を読む

ひゃくまんさん

北陸新幹線PRゆるキャラ「ひゃくまんさん」に本物の輪島塗や金箔が施されていると知ってびっくり

北陸新幹線のPRキャラ「ひゃくまんさん」。そういう「設定」だと思っていた「ヒゲは輪島塗」「全身に金箔」というのが実は設定ではなく本当だったとわかってびっくりしました。

記事を読む

無添加の美味しい生味噌「仙年みそ」(道産原料使用)がネット(Yahoo!ショッピング)で買えるようになっていて歓喜

毎日の味噌汁に欠かせない、北海道東川町「平田こうじ店」の「仙年みそ」。以前は購入場所・方法がかなり限られていたのですが、最近調べたらなんとネットで買えるようになっていた!

記事を読む

水道料金

水道料金がいつのまにかカード払いに対応していたので決済方法変更(ANAカード)

2006年にクレジットカードを作ったときは口座振替のみだった水道料金。九年後の今年、確認してみたら、いつの間にかカード決済に対応していた!

記事を読む

amazonの送料無料キャンペーンで「食品添加物の危険度がわかる事典」を買う

amazonが送料無料キャンペーンをやっていたので、前から欲しかった食品添加物事典を買いました。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見るキャンペーン」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

食べたものレビュー(基本的に自然派・無添加系)、買ったものレビューが中心。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設14周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー