神社にあった謎の輪~夏越大祓「茅の輪くぐり」と蘇民将来のつながり

シェアする

昨日、旭川神社に行ってきました! 今年一月(どんど焼き)に行って以来、約半年ぶりです。

夏越の大祓

↑するとなんだか、見慣れぬ青いのぼりがたくさん立っているのです。

スポンサーリンク

夏越大祓

夏越の大祓

↑「夏越大祓」……?

夏越の大祓

↑社殿の前には妙な輪。何これ、何これ! なんだか知らないけれど、これ、くぐるんだよね? どこかで見たことがあるような気がする。

夏越の大祓

↑輪の前に立っていた案内板にくぐり方が載っていました。「茅(ち)の輪」というものらしい。

夏越の大祓

↑指示通りに和歌を唱えながら茅の輪を三回くぐり、参拝をして、何やらイベントごとに参加できたらしい満足感を覚えながら帰宅しました。

夏越大祓(なごしのおおはらい)

家に着いて早速調べてみると、「夏越大祓」は「なごしのおおはらい」と読んで、『半年の間に 知らず知らずに犯した罪や心身の穢れを祓い清めて、正常な本来の姿に戻るため』(*1)に神社で六月末に行われている行事なのだとか。

また、「茅の輪くぐり」は、奈良時代の『備後国風土記』に記された以下の話を元に行われるようになったそうです。↓

神代の昔に、 『武塔神ぶとうしんが宿を願った所、裕福な弟・巨旦将来こたんしょうらいは断ったが、貧乏な兄・蘇民将来そみんしょうらいは応じて手厚くもてなした

この後に神が兄宅を訪れ、家族に茅の輪を腰に着けさせて、自分は速須佐雄はやすさのおの神である、後の世に疫病が流行った時、蘇民将来の子孫と言って茅の輪を腰に着けた者は(疫病を)免れるであろう』(*2)と言った。

『そしてその後、疫病が流行り、巨旦将来の子孫は死に絶えたが、蘇民将来の子孫は茅の輪をつけ疫病を免れ、代々繁栄し続けたと言い伝えられている。』(*3)

(参考、引用:*1:多治速比売神社サイト *2:茅の輪 ~夏越なごし大祓おおはらえ *3:祇園祭 蘇民将来之子孫也

注連飾り

蘇民将来といえば、今年の一月に、一年中飾れる「蘇民将来子孫家門」の注連飾りを買いました

神社で茅の輪をくぐったとき、最後に「蘇民将来」と唱えるように指示されていて、なぜ唐突に蘇民将来が出てくるんだろうと思いながらもそれ以上深く考えなかったのですが、蘇民将来にこんなに深く関わっている行事だったのですね。

上記の蘇民将来についての故事は知っていたのですが、それと「夏越大祓」との関連は知りませんでした(「茅の輪」というキーワードが頭に残っていませんでした)。

あまり何も考えず行ったタイミングでこの行事を知れて良かったです。

できれば、次は、ぴったり六月末日に行ってみたいな。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

蘇民将来子孫家門 しめ飾り

【正月】伊勢のしめ飾りを取り寄せて玄関にかける(蘇民将来子孫家門)

「蘇民将来子孫家門」のしめ縄を伊勢の宮忠で「しめ縄掛け」とともに購入しました。初めは中サイズでしたが三年目から青物つきの大サイズに。玄関が清々しくなって良いです!

記事を読む

旭川神社どんど焼き2014

気温-13℃の中、旭川神社のどんど焼きに行った

昨日、どんど焼きに行ってきました。最低気温-13℃でかなり冷え込んでいましたが、一年の大仕事を終えて一安心!

記事を読む

旭川神社に参拝に行ったら風鈴がたくさんあってびっくり~夏詣(なつもうで)という期間中だった【動画あり】

先日、旭川神社に参拝に行ったら、ちょうど「夏詣」という期間に該当していたようで、風鈴があちこちに飾られていてびっくりしました。2014年に東京(浅草神社)からスタートした新風習らしい。

記事を読む

2011元日の初詣~予想外に混んでいて、氷点下1℃の中を行列に並んで寒かった【旭川神社】

2011年元日に初詣に行ってきました! 元日に参拝するのは初めてなのですが、元日って混んでますね! 氷点下の中、30分も行列に並ばなくてはならず寒かったです。

記事を読む

旭川神社 ガーデン 庭

旭川神社に和洋折衷ガーデン(庭)+パラソル付き休憩所が出現~御鎮座130年記念事業の一環だった

旭川神社に参拝に行ったら、社務所の前に散策路つきガーデンと「パラソル+テーブル+椅子」の休憩コーナーが出現していて驚きました。御鎮座130年記念事業の一環で整備されたようです。

記事を読む

神棚の榊を初めてネット注文してみた【花と生活社】

神棚に榊を祀っていないことが気になって、でも近くでは売っていないので、通信販売で取り寄せることにしました。水分補給のジェルが根元にくくりつけられた榊が届き、良い状態だったので一安心。

記事を読む

神棚に供える本榊を真夏にネット注文~暑さでぐったりして届くかと思ったら意外と元気だった

神棚に供える本榊はいつもネット通販で買っています。しかし、輸送時間の長さを考えると真夏に注文したくはなく、涼しくなってからと思っているうちにのっぴきならない状態に!

記事を読む

神棚の榊から新芽が出た!

通販で買った榊の芽がふくらんで葉っぱが出てきました。

記事を読む

【さかき楽天市場店】真夏に三重県から本榊をお取り寄せ~輸送中の暑さが心配だったがお店が無言でチルド(冷蔵)配送にしてくれて感激

神棚用の本榊を取り寄せたのですが、お店が追加送料も無しで「チルドゆうパック」配送にしてくれていたおかげで、暑さにも負けず元気な榊が届いて感激しました。

記事を読む

「さかき楽天市場店」で三重県産の本榊を真冬にネット注文~保冷シート保護で凍傷にもならず無事に到着

正月に合わせて神棚の榊を取り替えようと、年末に国産の本榊をネット注文しました。しかし注文後、こんな寒い時期に頼んだら輸送途中に凍傷で榊が枯れるのでは? と不安に。

記事を読む

熊野の本榊

熊野の立派な本榊を取り寄せてみた【和歌山県:松林農園】

自宅神棚に供える本榊はいつも通販で購入しています。今回、「熊野山麓で自然採取」の送料込みお試し本榊を取り寄せてみました。値段の分、立派です!

記事を読む

外宮

伊勢神宮「遷御の儀」を味わう~自宅で参拝

伊勢神宮の「遷御の儀」。生中継を見たかったのに北海道では生中継なし(泣)。それでも自分なりに工夫して「遷御の儀」を味わってみました。

記事を読む

榊の花が咲いた~椿科だけに花も形が椿に似ている

神棚の榊についていたつぼみが花開きました。椿に似た清楚な花です。

記事を読む

【線香】「ハーブ香・カモミール」(微煙・微香)で初めてのご先祖様供養

線香「ハーブ香・カモミール」で初めてのご先祖様供養をしてみました。微煙というだけあって煙はほぼゼロ。でも甘いミルク飴のような香りがけっこう強いです。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る雑学」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る神社の話題」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー