仕事帰りにコンビニに寄った母から電話がかかってきました。
「今ね、ローソンにいるんだけどね、今まで見たことのないハーゲンダッツがある。入れ物がすっごく可愛い! 買ってく?」

↑というわけで買ってきてもらったのがこちら。ハーゲンダッツジャパン30周年記念に春期限定で発売されたサクラとローズです。
確かに、母が大騒ぎするのも無理はない、とても女性的でロマンチックなデザインの容器です。
サクラ
しかしサクラとローズって……。どんな味なんだろう……。

↑まずサクラから試食!

↑原材料はこちら。「桜花びらパウダー」というのがミソですね。

↑フタを開けると……わっ、可愛い。チョコソースであれば見慣れていますが、ピンクの半透明な桜ソースというのは新鮮です。

↑すくうとこんな感じ。サクラソースの下は、サクラアイスクリーム(白)にチェリーソース(赤)がミックスされたもので、見た目も華やか。
クリームチーズケーキのよう
食べると……わあ、なんだろうこれは、甘じょっぱいサクラソースと、杏仁豆腐のような味わいのサクラアイスクリーム、そしてちょっと酸っぱいチェリーソースの組み合わせ。初めて食べる味。でも美味しい。
サクラソースとチェリーソースはさっぱり系なんだけれど、全体的な後味はクリームチーズケーキのように濃厚です。
サクラというと和風な感じで桜餅とかそういう系統の味わいなのかなと思っていたのですが、そうではなく、洋風な解釈のサクラでした。
できれば「桜の花の塩漬け」なんかをトッピングしてもらえるともっと雰囲気が出たと思いますが、それをやると値段が跳ね上がっちゃうんだろうなあ(笑)。
ローズ

↑お次はローズ。

↑原材料はこちら。「ローズ香料」というのがローズたるゆえんですね。このローズ香料って天然成分なのかなあ。

↑フタを開けると、あ、赤っ!! サクラの淡いピンクのあとでこの赤を見るとびっくりします。
原材料を見る限り、ラズベリーピューレとチェリー果汁でこの色を出しているようです。

↑上から、ローズソース、ストロベリーアイス、プラムソース。このプラムソースには梅エキスが入っています。
ローズ化粧水の香り
食べてみると……ムッ! ムムッ!! この香りは! あるよねこういう匂いの化粧水!
↑まんま、このダマスク ローズウォーターの香りです。
アイスでこの香りってすごいね。攻めの姿勢を感じるよ、ハーゲンダッツ。
ミルキーなストロベリーアイスに、プラムソースの酸味とローズの香りが良い感じです! こっちも美味しいなあ。
30周年記念にふさわしい
というわけでどちらも見た目、味、香りすべてに驚きがあり、30周年記念にふさわしい商品だったと思います。
しいてどちらを再購入したいかといえば、サクラかなあ。「こんな味は食べたことがない度」が高く、もう一度味を確認したい感じです。
見た目と香りのインパクトはローズがすごかったです。