イカの一夜干しに醤油マヨネーズ+からし?

シェアする

いかの一夜干し

↑イカの一夜干し、好物です。

いかの一夜干し

↑軽く焼いてから食べやすいように切って、いつものように醤油マヨネーズを用意しようとしたところ、台所にいた母が「からしも持っていくといいね」と言います。

スポンサーリンク

からし

からし……。醤油マヨネーズにからし?

……初めて聞く組み合わせだけど、ふうん、まあ、合わないこともないのかな。そう思い、私は冷蔵庫から素直にからしを持ち出そうとしました。↓

いかの一夜干し

すると、母がそれを制するように「これこれ」と渡してきたのがこちら。↓

いかの一夜干し

↑一味唐辛子……。って、これ、からしちゃうやん! 唐辛子やん!

「からしっていうからこっちの練りからしだと思ったよ。これは唐辛子でしょ」と言うと、母は「あ、そう? エヘ」と笑っていました。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

イカの一夜干しはサクサク噛み切りやすくて歯に優しい

最近、イカの一夜干しにはまっています。美味しいし、サクサクして噛み切りやすく歯に優しいんですよね。

記事を読む

イカサラダレシピ更新~昔よく行っていた定食屋の味を再現

昔家族でよく行っていた定食屋さんのイカサラダの味が再現できたのでレシピとして掲載しました。さらし玉ねぎが味の決め手!

記事を読む

あたりめ

あたりめの臭(にお)い漏れ防止措置を無視する母

開封後のあたりめはにおいがすごいので、洗濯ばさみとジップロックで二重に密封していました。しかし、その措置に気づかぬ母が……。

記事を読む

函館のイカ刺し

旭川から8時間半もかかる函館~いつか活イカ刺しが食べたい

函館の食べ物が特集されている番組を見ました。函館は同じ北海道ですが、旭川から特急を使っても8時間半以上かかります。遠すぎてなかなか行けません。

記事を読む

国産の一味唐辛子(袋入り)をビンに詰め替える~スッキリとした辛さで美味しい

ビン入り一味唐辛子を使い切ったので、詰め替え用を購入しました。国産三鷹唐辛子を100%使用の商品で、キリッとくせのない辛さが美味しいです。

記事を読む

開きピン助 ポンタラ

母が買ってきてくれた「開きピン助」(ポンタラ)が美味しい【北海道産スケソウダラ使用】

母が、私の好物であるポンタラ(助宗鱈を開いて干して味付けした珍味)を買ってきてくれました。久々のポンタラです。乾燥しすぎておらず、しょっぱすぎなくて美味しい!

記事を読む

国産 七味唐辛子

国産原料100%使用の「七味唐辛子」が美味しい~豚汁や鍋焼きうどんに合う【エスビー食品】

原材料すべてが国産の七味唐辛子を買ってみました。豚汁や鍋焼きうどんにかけたのですが、山椒が利いていて、柚子や陳皮の香りが爽やかで、とても美味しいです!

記事を読む

ケンタッキーフライドチキン「えびマヨツイスター」はチーズのような濃厚ピリ辛マヨソースが美味しい

ケンタッキーの「えびマヨツイスター」を食べてみました。「えびぷりぷりフライ」とレタスがトルティーヤ皮の中にピリ辛マヨソースとともに包まれているのですが、このソースが濃厚で美味しかったです。

記事を読む

いかチーズ

「スパイシースモークいかチーズ」が美味しそうで買ってしまった~黒胡椒が利いていて美味【江戸屋】

スーパーのおつまみコーナーで見つけた「スパイシースモークいかチーズ」。健康的にどうかと迷ったのですが、今回だけということで買いました。美味しかったです!

記事を読む

国産原料使用の豆板醤を麻婆豆腐に入れてみたらピリ辛美味しい【オーサワジャパン】

母の要望で、豆板醤を購入してみました。オーサワジャパン製、国産原料使用のものです。いつもは「味噌、醤油、みりん」だけで味付ける麻婆豆腐にこの豆板醤を入れてみたら美味しかったです!

記事を読む

【レシピ】「こんにゃくの味噌一味煮」を作ってみたら、こってり甘辛味で箸が止まらない美味しさ

野菜宅配「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットの中で唯一調理できていなかった「こんにゃく」を甘辛味噌炒めにしてみました。軟らか滑らかプリプリのこんにゃくで美味しかった! ハマる味!

記事を読む

母が寝ながら干し芋を食べてボロボロこぼす

母が居眠りをしながら何度も手から落としたのは干し芋。

記事を読む

いちごポッキー開け方

いちごポッキーの箱を、変なところから開ける母

いちごポッキーの箱は、切り込みからつまみを引っ張るようにして開けるのが本来のやり方。しかし母はそれを無視し、変なところから豪快に開けるのです。その理由は……。

記事を読む

太鼓の音

ホームベーカリーから太鼓の音~タンタンツン、タンタンツクツクツン

ホームベーカリーでパンを焼こうと材料をセットしスイッチオン。やがて母が「どこからか太鼓の音がする!」と騒ぎ始めました。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見るおもしろ」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

食べたものレビュー(基本的に自然派・無添加系)、買ったものレビューが中心。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設14周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー