脱酸素剤をうどんと一緒に煮込んでしまったが食べられる?~原料は「鉄、食塩、活性炭、水」で大丈夫そう

シェアする

バイタロン 脱酸素剤 煮込んだ 食べた

↑昨日、母が味噌煮込みうどん(ほうとう)を作ってくれていたのですが、できあがりも近づいた頃に台所に行ってみたら、何やら母が困り顔をして「どうしよう……」と言います。

スポンサーリンク

脱酸素剤とともに煮込む

バイタロン 脱酸素剤 煮込んだ 食べた

↑どうしたのか聞くと、この、うどんの袋に入っていた脱酸素剤(バイタロン)を、気づかずうどんごと鍋に投入してしまい、うどんとともに15分ほど煮込んでしまったとのこと。

バイタロン 脱酸素剤 煮込んだ 食べた

↑裏はこんな感じでけっこう煮込まれた感が出ています。

毒性があったりするのかなあ? このうどん、全部捨てなきゃいけないかなあ?」と不安そうにしているので、「いや、食品に同封するものなんだし、そんな危険性はないんじゃない?」と答えながらも、本当のところはよくわからないので調べてみることにしました。

脱酸素剤バイタロンの原料

バイタロン 脱酸素剤 成分 原料

↑すると、Yahoo!知恵袋にて、「元、バイタロンを製造、研究」なさっていたという方の回答がヒット。

その方によると、バイタロンの内容物

鉄、食塩、活性炭、水(*1)

で、「使用している原料は、食品添加物になりますので、食べてもマズイだけで、有害性は有りません(*2)とのこと。(引用*1*2:Yahoo!知恵袋

「鉄、食塩、活性炭、水」であれば、確かにそのままバリバリ食べてしまっても大丈夫そうな感じなので、煮込んだくらいどうってことないなと思いました。

その後、煮込みうどんを完食し、その後、もちろん何の体調不良も出ずに過ごせました。

現在の製造元である「常磐産業」のサイトにも、バイタロンについて「内容物は食品ではありませんが、原料成分及び使用後の生成成分も毒性はなく安全性の高い物質です」とあるので大丈夫だと思います。

脱酸素剤煮込み仲間

それにしても、Yahoo!知恵袋を見ていると、脱酸素剤を食べ物と一緒に煮込んでしまった人ってけっこういるんですね(笑)。

うちと同様にうどんと一緒に煮込んでいる人。あとは蕎麦ラーメン味噌汁おでんご飯と一緒に炊いたとか、パンと一緒に焼いたという人もいました。

それを母に伝えると、「うちだけじゃないんだね」と、仲間を見つけて心強そうにしていました(笑)。

今回使った生うどん
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

抹茶

抹茶を茶こしで漉さずに点てたらダマが残って粉っぽい抹茶になった

抹茶といえば茶こしで漉してからお湯を注いで点てるのが通例ですが、本当に抹茶を漉す必要ってあるのでしょうか? 常々疑問だったので実験してみました。

記事を読む

水ようかんが固まらない

粉寒天の水ようかんが固まらない

水ようかんを初めて手作りしてみたのですが、固まらず、どろどろに! 原因は粉寒天?

記事を読む

雨が窓から降り込んでしまった~布団が濡れて布団乾燥機で乾かす。真夏なのにホカホカ(泣)

外気を入れて室温を下げようと寝室の窓を開けておいたら、雨が降り込んでベッドが濡れてしまいました。そこで布団乾燥機が大活躍。

記事を読む

冷凍おはぎを蒸し器で解凍したらあんこがとろけてずり落ちてしまった

冷凍おはぎを蒸し器で解凍したら、あんこがとろけてずり落ちてしまいました。

記事を読む

天然酵母の蒸しパン実験~過発酵で「どでか蒸しパン」【蒸しパン研究7】

天然酵母、発酵させすぎて蒸しパンがどでかくなってしまいました。

記事を読む

酸っぱい豆腐~消費期限を四日過ぎていた

消費期限を四日過ぎた豆腐……。使おうと思ったのですが酸っぱくなっていたので諦めました。

記事を読む

茨城ドゥプラ

北海道の店だと思ったら茨城の店だった(同名のフランス料理店)

今年の初めに地元(北海道旭川市)にオープンしたフランス料理屋。その店の名前で検索をかけてヒットしたサイトを見ながら、何を注文するかなど決めたのに、店の所在地情報を見たら……。

記事を読む

パンを作ろうと思い立ったが材料(強力粉、油)が軒並み賞味期限切れ~パン作りの間が空きすぎた

急にサンドイッチが食べたくなって、食パンを久々にホームベーカリーで焼こうと思ったのですが、家にある材料をチェックしたら賞味期限が切れていて使えない! パンって、作ろうと思ってすぐ作れるものではないですね。

記事を読む

階段で転び、腰を打つ

階段を下りているときに一段踏み外して腰を強打しました。幸い擦り傷だけで済みましたが、皆様も気をつけてください!

記事を読む

パンにマーガリンを塗る美味しそうな音に負けて、夜の0時にトーストパンを食べる

夜の0時近く、台所から「ザリ…ザリ…」という音が聞こえてきました。母がトーストパンにマーガリンを塗っているのです。食べない方が良いとわかっていながら、その音があまりに美味しそうで我慢できなくなってしまった!

記事を読む

換気のために窓を開けていたら部屋に雪が積もった

換気のために開けていた窓から、知らぬうちに雪が吹き込んで、部屋の中に雪が積もってしまいました。雪を掻きだし、拭く作業が寒くて大変でした。

記事を読む

かぼちゃの煮付けを焦がしてもーた~焦げ臭いけれど一応食べられる

かぼちゃの煮付けを焦がしました。でも石焼き芋っぽくて、食べられないことはない!

記事を読む

「匠の技耳かき」を紛失して、買い直した直後に見つかった

お気に入りの、「匠の技耳かき」。ある日紛失して見つけられず、買い直した(新たに注文した)までは良かったのですが、その後、あれだけ探して見つけられなかった耳かきを不意に発見。

記事を読む

ツナまんを作ろうと思ったら、具の汁気が多すぎて生地が閉じられない【蒸しパン研究10】

蒸しパンにツナサンドの具を包もうとしたら水気が多くて大変なことに……。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る食のお役立ち」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー