掌編小説書いてみた~マクロビオティックのメッセージを織り込んで

シェアする

今日更新した記事は、珍しく掌編小説です(『マクロビオティックとの対話~桜下の老人』)。

マクロビオティックの力強いメッセージを、物語に織り込んでみました。

小説書きは高校時代からの私の趣味だったりします(^^)。短い作品ですので、気軽な気持ちで読んでいただければ嬉しいです。

ちなみに私は保育所の頃から文章を書くのが好きでした。

当時、私の遊び道具になっていたのは和文タイプライター。

あの、一文字ずつ選んでバシャンバシャンと印字していくのが面白かったんですよね。タイプライターを使って物語を書いたりしていました。

タイプライターって、大人が使うにはすごく大変だと思うんですよ。ひらがな、カタカナ、漢字などを一文字ずつ探して打っていくんですから。でも漢字を使わない段階の子どもにとっては、良い知育玩具になり得ると思うんですよね。

今はもう生産されていないのかな……。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

セイタンはマクロビオティックのごちそう

セイタンカツのレシピをアップしました。

記事を読む

マクロビオティックを卒業したらマクロビオティック実践をしていない方からもメールが届くようになった

マクロビオティックを卒業したら、マクロビオティックを実践していない方からもメールをいただけるようになりました。世界が広がったようで嬉しいです。

記事を読む

マクロビオティックを卒業するとき~マクロビオティック独学の先にあるのは、自分だけの健康道

マクロビオティック実践を終えても、今まで歩んだマクロビオティック道が消えるわけではありません。県境を越えるように、違う道が始まるという感じです。自分だけの健康道です。

記事を読む

マクロビオティックの教えによってではなく、自分で食べ物を選ぶ~読者さんからのメール

マクロビオティック実践が心労の一つとなり体調を崩され、現在療養してらっしゃる方からメールをいただきました。

記事を読む

本当にマクロビオティックに飽きたのか

「マクロビオティックに飽きるとき」というコラムを更新したのを最後に、体調不良で更新が停止してしまいました。そのコラムのタイトルだけ見たら、マクロビオティックに飽きて更新停止したみたいですよね。

記事を読む

マクロビオティック実践記終了& マクロビオティックスイーツに興味を持つ

「豆腐のチーズケーキ風」というものを食べたと読者様からご報告いただき、マクロビオティックスイーツに興味を持ちました。

記事を読む

焼きナスを食べたらマクロビオティックを思い出す~ナスはマクロビオティックでは極陰として避けられている

焼きナスを食べました。ナスはマクロビオティックでは極陰とされ、避けるように言われているものでしたから、食べるとマクロビオティックを思い出します。

記事を読む

マクロビオティック読書強化月間~「石塚左玄の食べ物健康法」読了

マクロビオティックのルーツを探るべく、マクロビオティック創始者(桜沢如一氏)を救った石塚左玄の本を読んでみました。

記事を読む

マクロビオティックQ& A独学法編スタート

マクロビオティックQ&Aに「マクロビオティック独学法編」を加えました。能動的なマクロビオティック実践の参考にしていただければ幸いです。

記事を読む

身の回りにマクロビオティックグッズを置いていたら、妹が自然とマクロビオティックに興味を持った

パソコン机周辺にマクロビオティックグッズ(本や陰陽表)を置いていたら、妹が興味を持つようになりました。今日はあの分厚い「THEマクロビオティック」を読んでいます。

記事を読む

マクロビオティック巣立ち後の食生活

マクロビオティックを巣立ってからの食生活についての報告です。マクロビオティック実践時代の最後はマクロビオティックからはみ出そうとして食が乱れていたのが、今は逆に食生活が落ち着きました。

記事を読む

マクロビオティック創始者、桜沢如一氏の本が、マクロビオティック勉強にはまずおすすめ

マクロビオティック創始者、桜沢如一氏の文章が好きです。読者に媚びていないのが良いです。

記事を読む

芋好きな母の反発~マクロビオティックではなぜ芋がダメなの?

マクロビオティックではあまり食べない方が良いとされている芋。芋好きの母はそれにいつも反発しています。

記事を読む

マクロビオティック初心者の方向けページ作成~初心忘るべからず

マクロビオティックというものに生まれて初めて触れる方へ向けたページ「マクロビオティックって何ですか?」を作りました。よろしければ参考になさってください。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る更新情報」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

食べたものレビュー(基本的に自然派・無添加系)、買ったものレビューが中心。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設14周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー