元々髪は多い母ですが、還暦も近くなってきた昨今、「分け目のあたりが薄くなってきた」と心を痛めている様子。
私から見ればまだ十分にフサフサしているのですが、若い頃と比べれば、確かにボリュームは落ち着いてきてはいます。
薄毛対策
トレトマンE
「これ以上減らしたくない!」と、にわかに薄毛対策を始めた母。行きつけの美容室でまず買ってきたのがトレトマンEというニンニクエキス入りの発毛促進剤。↓
馬油
次に、「頭皮にすりこんでマッサージすると毛が生える」という噂を聞きつけて買ったのが馬油。↓
サプリ類
体の中からも改善しなければということで、私が体力増強のために飲んでいるサプリメント類を母も真面目に飲み始めました。↓
(↑無農薬。抗酸化作用)
(↑酪酸菌)
(中でもエビオス錠(乾燥ビール酵母)は、「飲み始めてから抜け毛が減った気がする」と母に好評です。)
青汁
そして昨日、母が新たに騒ぎ出したのが「青汁」です。インターネット上の体験談で、「発毛のために青汁を飲んでいる」というのを見つけたそうなのです。
そこで私が良さそうなものを探して注文することになったのですが、青汁って、「有機栽培」や「無農薬」というキーワードで絞って調べてもまだ様々な種類のものがあって、どれを買えば良いか迷いますね。
そんなときに目についたのは「無料サンプル」の文字!↓
↑早速この、大分産 大麦若葉100%青汁粉末のサンプルを注文しました。
ついに、寝言でまで「リーブ21……」などとつぶやき始めた母。これらの対策が功を奏せば良いのですが……!
2017年追記:母の現在
母が上記の薄毛対策を始めてから六年。
紆余曲折ありながら、現在の母は、育毛剤、育毛シャンプー、サプリでの育毛に取り組んでいます。使っているアイテムは以下の通り。
育毛剤:モウガL 艶髪
育毛シャンプー:べっぴんしゃん
サプリ
また、体の中からの抗酸化(老化防止)ということで、サプリも継続して摂取しています。飲むサプリの種類はだいぶ増えました。
・パインバーク(松樹皮)エキス
・ピクノジェノール 60mg(フランス海岸松樹皮エキス/アセロラ&ルチン配合)
・フラックスオイル(亜麻仁油)
・スーパービール酵母Z 660粒
・屋久島春ウコン粒 600粒
・ヤクルトBL整腸薬S錠
抜け毛を食い止める
これらの努力により、「抜け毛の増加」は食い止められているそうです。
上記アイテムの中で一番最近取り入れたのが「育毛シャンプーべっぴんしゃん」なのですが、これ、傍(はた)から見ても、髪の根元がふんわり立ち上がって良い感じです。
現在、一本目をもうすぐ使い切るところ。継続使用することで効果がより出てきたら良いなと思います。