金沢でお土産に買った「森八」の和菓子(どら焼き、もなか等)は国産小豆使用で美味しい

シェアする

2015年3月5日放映のテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で、「和菓子購入金額の全国一位が金沢市」と紹介されていました。↓

金沢 森八
(画像出典:2015年3月5日放送 札幌テレビ1 秘密のケンミンSHOW)

そして、その金沢市を代表する和菓子屋として出てきた店名を見て、「あーっ!!」とテレビ画面に釘付けになりました。↓

金沢 森八
(画像出典:2015年3月5日放送 札幌テレビ1 秘密のケンミンSHOW 画像内円と矢印は筆者)

↑加賀藩御用菓子司 森八(もりはち)!!

スポンサーリンク

金沢で買った!

森八といえば、私が「金沢・福井旅行」の最終日にお土産の和菓子を買った店です!!↓

金沢 和菓子 森八

↑金沢は和菓子が美味しそうなのでお土産にぜひ和菓子、特に最中(もなか)を買いたいと思っていて、旅行前にどの店で買うかよく検討した結果、国産小豆使用で無添加のもなかを販売していた森八に白羽の矢を立てたのでした。

金沢 和菓子 森八

↑せっかくなので、もなか(蛇玉(じゃだま)もなか)以外にも二種購入(「夢香山(むこうやま)」、「宝達(ほうだつ)」)。

どら焼き「夢香山」

金沢 和菓子 森八 夢香山

↑帰宅してから早速食べてみました。まずはどら焼きの「夢香山(むこうやま)」。

金沢 和菓子 森八

↑丹波大納言小豆(国産)100%もさることながら、小麦粉までが国産100%というのがすごいと思いました。一般的に売られている和菓子で小麦粉が国産というのは珍しいと思います。

また、原材料の中の「塩」は「日本海の粗塩」だそうで、精製塩ではないというのが嬉しい。

金沢 和菓子 森八

↑割ってみるとこんな感じ。もう、ものすごく分厚くて大きいんです。

スポンジ(皮)は固めでしっかり。あんこには大粒の小豆が残っていて、豆の香りがします。

スポンジに口の中の水分をもっていかれるのでお茶必須ですが、食べ応えのある、美味しいどらやきでした。

宝達

金沢 和菓子 森八

↑次は「宝達(ほうだつ)」。加賀藩の金山「宝達山」にちなんで名付けられています。

(このとき購入したのは、通年で売られているスタンダードな「宝達」ではなく、秋限定の「秋の宝達」というもので栗が入ったものです。)

金沢 和菓子 森八 宝達

↑原材料はこちら。どら焼き(夢香山)に比べると乳化剤、香料など、添加物が少し目立ちますが、許容範囲内です。

金沢 和菓子 森八 宝達

↑袋から出したところ。金箔が加賀っぽい!

金沢 和菓子 森八 宝達

↑断面はこんな感じ。こちら、生地に山芋が練り込まれているのですが、それがとってもモチモチで私好み! 生八つ橋を彷彿させるような食感です。

甘さ控えめなあんこと相まって、すごく美味しい。これはもう一度食べたい。

「金沢百番街の楽天市場店」で売上げランキング5位の人気というのもうなずけます。(2020年追記:「金沢百番街の楽天市場店」は現在閉店しています。)

蛇玉もなか

金沢 和菓子 森八 蛇玉もなか

↑そして、大本命「蛇玉(じゃだま)もなか」。

お菓子なのに名前に「蛇」が入っているという点に最初はちょっと抵抗を覚えたのですが、調べたところ、この「蛇玉」というのは森八の商標なんですね。↓

金沢 和菓子 森八 蛇玉もなか

↑このマーク。公式サイトによると、森八の始祖「亀田大隅」の胴丸(甲冑の胴体部分)に描かれていた紋章なのだそうで、別名「龍玉」ともいうそうです。↓

金沢 和菓子 森八 蛇玉もなか
(画像出典:フリーイラスト素材集 作者nickkers.deviantart.com)

↑なるほど……。円の周囲にある三つの留め金のようなものは龍の爪だったんですね。

金沢 和菓子 森八 蛇玉もなか

↑原材料はこちら。シンプルな無添加! 小豆は国産100%で安心。

金沢 和菓子 森八 蛇玉もなか

↑中身はこんな感じ。しっかりと蛇玉模様が浮き出ています。

金沢 和菓子 森八 蛇玉もなか

↑割ると、黒っぽいあんこがぎっしり! 食べてみると……おおっ、皮は香ばしくサクサク、あんこはスッキリとした甘さで、美味しい!

今まで、たまにもなかを買ってみても、あんこが甘すぎたり皮が湿気っていたりで最後まで食べきれなかったりしたのですが、この蛇玉もなかは美味しかった! さすがお店の商標を背負った商品だけありますね。

以上三点とも「さすが金沢」と思える美味しさで、満足していたのですが、その金沢旅行思い出の店がテレビに取り上げられていて嬉しかったです。良い店を選んだんだなあと思いました(笑)。

小麦粉・小豆が国産のどら焼き「夢香山」
生八つ橋のようなモッチリ食感「宝達」
皮サクサク、スッキリ甘さの「蛇玉もなか」
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

「なごみの米屋」の「どら焼き」(粒あん、栗)は、どら焼き欲求を直球で満たす美味しさ~道産小豆使用

千葉県成田山の近くにある「なごみの米屋」から道産小豆使用のどら焼きを取り寄せてみました。皮がしっとりふわふわ。どら焼き欲求を直球で満たす、普遍的な美味しさです。

記事を読む

【最中(もなか)】翁屋の「きぬの夕月」は、皮サックサクで粒あんぎっしり~さすが「おとりよせネット和菓子部門第一位」

おとりよせネット和菓子部門で第一位を獲得したこともあるという「翁屋」の看板商品、「きぬの夕月」というもなかを食べてみました。丹波大納言小豆の美味しい粒あんがぎっしり!

記事を読む

「オーガニック小麦のどらやき」は皮もあんこも水分率低めで甘みも強いから長期保存できる【有機小麦粉使用】

「オーガニック小麦のどらやき」は、有機小麦粉使用で、小豆も北海道産。なかなか美味しかったです。皮もあんこも水分率低めですが、そのおかげか賞味期限が60日と長いのが嬉しい。

記事を読む

翁屋のあんこ菓子「菓音」~小豆たっぷり粒あんで餅と栗を包む【北海道産の有機栽培小豆】

自然派和菓子店「扇屋」のあんこ菓子「菓音」(カノン)は、豆の味が生きた粒あんに、大粒栗と餅が包まれた逸品。薄い甘さのあんこが水ようかんのようでとても食べやすい。

記事を読む

栗大福「六花の精」は、北海道産有機栽培小豆と茨城県産の栗使用で大満足の美味しさ

美味しそうな無添加の和菓子はないかとネット上を探していたら、「六花の精」という栗大福を発見。なんと、あんこに北海道産有機栽培小豆使用とのこと。すごく美味しくて満足感が高い!

記事を読む

どら焼き

セブンイレブンのどら焼きは、うちがどら焼きを取り寄せた会社(なごみの米屋)が作っていた~でも原材料が違う

先日「なごみの米屋」というお店から取り寄せたどら焼きが底を突いたので、セブンイレブンにおやつの買い出しに行きました。すると、そこで売られていたどら焼きの製造者が「なごみどら焼き」と同じ??

記事を読む

焼き豚

国産豚肉使用・無添加の「炭火焼き豚」と純米酒「神泉」を父に買う~どちらも好評で一安心

「金沢・福井旅行」で父へのお土産に買ったのが石川県で製造された無添加の「焼き豚」と「神泉(純米酒)」。どちらも好評でした!

記事を読む

どら焼き

札幌Salon de Muya(サロン・ド・ムーヤ)の「どら抹茶」は贅沢美味しい~道産小麦粉、道産小豆使用

47クラブというお取り寄せサイトで「どら抹茶」というどら焼きの五個セットを買ってみました。中でも、「プレーン生地+粒あん+抹茶求肥」のどら焼きが美味しかった!

記事を読む

カステラ

名古屋コーチン卵のカステラは、卵の香りがすごく豊か【中部国際空港のお土産】

名古屋の中部国際空港(セントレア)で「名古屋っぽいお菓子」として選んだのが「名古屋コーチン卵のカステラ」でした。卵の香りがとても濃かったのが印象的でした。

記事を読む

かるかん饅頭

九州フェアで「かるかん饅頭」を購入~生地には国産山芋と国産米粉使用。むちむちした皮に北海道産小豆のこし餡が合う!【殿様菓子】

九州フェアで「かるかん饅頭」を買いました。生地には山芋が練り込まれていてムチムチした食感。中のあんことの相性抜群です。江戸時代に薩摩藩で生まれた、当時はお殿様が食べた高級菓子だったそうです。

記事を読む

【レシピ】和スイーツ「みつ豆」を初めて作ってみた~甘いフルーツ、寒天、ほくほく塩豆と黒蜜のコンビネーションが美味しすぎた

和スイーツ「みつ豆」を初めて作ってみました。豆を煮たりする手間はかかりますが、味わいに高級感があって、とても美味しい! 

記事を読む

六花亭「北の山里」

六花亭の栗饅頭を取り寄せてみた(国産・無漂白の栗使用)~栗がねっとりほくほくで美味しい

国産・無漂白の栗をまるまる一粒使った六花亭の栗饅頭「北の山里」を取り寄せてみました。これがとても美味しかったんです!

記事を読む

夏おたべ 感想 口コミ

夏限定の生八つ橋「夏おたべ」を取り寄せてみた~わらび粉で皮がプルプル。玉露あんが美味。

「夏おたべ」という、期間限定販売の生八つ橋が売られているのを知り、とても美味しそうだったので取り寄せてみました。皮がプルプルで美味しい!

記事を読む

梅が枝餅

福岡の太宰府名物「梅が枝餅」を取り寄せる~美味しい上に無添加で国産原料使用

サイト開設6周年記念祝いのために福岡から取り寄せた「梅が枝餅」(焼いた大福)。美味しいのはもちろん、その原材料も素晴らしい! リピート決定!

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る旅行土産」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る和菓子」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るどら焼き」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー