出雲の「生蕎麦」と「半生そば」の食べ比べ

シェアする

そば屋のそばは美味しいですが、家で乾麺をゆでて作るそばはいつもどうも納得がいきません。そば屋と全然違う!

そんな私が最近お気に入りのそばがこちら。↓

出雲半生そば

↑出雲そば(半生)国産

国産そば粉、国産小麦粉使用の半生出雲そばです。2013年5月に発売されたばかりの新商品。半生というところがポイント!

スポンサーリンク

半生そばはみずみずしい

半生なので、ゆであげたときにみずみずしさが麺に残っていて、ポソポソモソモソ感がなく、とっても食べやすく美味しいのです!

出雲半生そば

↑今日の夕飯はとろろそば。とろろたっぷり、海苔たっぷり、ネギも生姜もたっぷり!!

食がどんどん進んで、あっという間に平らげてしまいました!

半生ですが賞味期限は「一年」と長いのが嬉しい。ゆで時間90秒というスピーディーさも良いです!

先発商品「奥出雲の生蕎麦」との食べ比べ

ちなみに、出雲の半生そばには、先発の商品があります。それが、奥出雲の生蕎麦(販売元はどちらも本田商店)。

国産小麦粉、国産そば粉、天日塩使用。無添加です。

奥出雲生蕎麦

半生そばとの主な違いは、以下の二点。
・ゆで時間が長い(3分)(半生そばは90秒)
・賞味期限が短い(三ヶ月)(半生そばは一年)

実際に食べてみたらどのような違いがあるのか? 試してみました。

生蕎麦は太くて田舎蕎麦的

奥出雲生蕎麦

↑とろろそばで。

奥出雲生蕎麦

↑麺が、半生そばより太いです。味わいは……うん、こちらも美味しい! ちゃんとそばの香りがします。

麺が太い分、こちらの方が田舎蕎麦的な雰囲気があるかもしれません。

入手しやすさ:生蕎麦、賞味期限の長さ:半生そば

現時点で手に入りやすいのはこちらの「生蕎麦」です。売られている店が多いです。ですから、本田商店の出雲蕎麦をとりあえず味わってみたいときはこの生蕎麦を買うのが良いかなと思います。

ただ、賞味期限が半生そばの方がずっと長いので、たくさん買い置きするなら「半生そば」かなという感じです。

追記:現在は生蕎麦のみ

2022年追記:現在、「半生そば」はメーカー終売となっており、「生蕎麦」のみが販売継続されています。

常温での長期保存が可能だった「半生そば」も魅力的だったのですが、商品としてあまり差別化を図れなかったため、定番の「生蕎麦」一本に絞ったのかなと思います。

片方が買えなくなったのは寂しいですが、少なくとも「生蕎麦」は残ってくれて良かったです!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

【生蕎麦】「オーガニック能登そば」はそば粉も小麦粉も石川県産有機100%~みずみずしく美味しいが、惜しい点も。

「オーガニック能登そば」。そば粉と小麦粉は石川県産有機100%で、塩は奥能登の海水塩と、安全度がすごい。原価が高いせいか、そば粉感が強くない味わいなのが惜しいと感じました。

記事を読む

わさび蕎麦

本生わさびで「わさび蕎麦」~おろしたわさびを麺にのせて食べるとすっきり爽やかで美味。奥出雲の生蕎麦で(本わさび2回目)

静岡から先日取り寄せた無農薬の本わさびを、おろして、蕎麦の麺に直接のせて食べてみました! わさびの爽やかな風味が蕎麦を引き立てます! 美味しい!

記事を読む

江丹別蕎麦

小麦粉の多い蕎麦は太いそうめんみたい

夕飯に蕎麦が食べたいということになり、急遽買った生蕎麦。小麦粉の方がそば粉よりも多く配合されている商品だったので、ちゃんと蕎麦の味がするのか心配だったのですが、果たして……。

記事を読む

【そばつゆレシピ】昆布と鰹節をたっぷり使った旨み炸裂そばつゆを手作りして食べる

以前まとめ買いした蕎麦が、賞味期限が1ヶ月半後に迫っているのに35袋も余った状態になってしまい、それなのに食べる気がしないという状況に。そば欲求回復のためそばつゆを自作したら、その作戦がヒット!

記事を読む

ざるそばの薬味のネギを、辛みが無く、口に臭いが残らないものにする方法

美味しいざるそばを食べるために自作そばつゆを作ったのですが、それ以外に薬味のネギにも一工夫。水にさらして水気をしぼることで、蕎麦屋のネギのように、口に臭いが残らず食べやすいものにできます。

記事を読む

【レシピ】にしんそばを初めて作る~無添加「にしんの甘露煮」をかけそばにのせて。たっぷりネギが美味しい。

母が大学時代に一度だけ食べたことがあるという「にしんそば」を今回初めて家で作ってみました。上にのせるにしんの甘露煮は無添加のレトルトパウチ商品をお取り寄せ。簡単に美味しいにしんそばが作れました!

記事を読む

力蕎麦

雑煮の余ったつゆで「力そば」(かけそばに餅を入れたもの)を作ってみた

雑煮の余ったつゆで、力そば(かけそばに餅を入れたもの)を作ってみました。雑煮のつゆはだし汁を本格的にとっているので、かけそばにしたときにとても美味しい!

記事を読む

【道産小麦100%スパゲティ麺】「北のパスタ」は超強力粉「ゆめちから」使用ですごい弾力~アルデンテ的な歯ごたえ

道産の超強力粉「ゆめちから」を使ったスパゲティ麺「北のパスタ」を発見したので買ってみました。「ゆめちから」不使用の道産小麦粉使用パスタと食べ比べてみたところ、やはり歯ごたえに違いが。

記事を読む

有機グルテンフリースパゲティを食べてみた~とうもろこし粉と米粉の麺。消化に良くて胃もたれなし【小麦粉不使用】

小麦粉不使用のグルテンフリースパゲティを買ってみました。原材料はとうもろこし粉と米粉。グルテン無しなのでモチモチ食感ではないですが、消化に良いのが美点。

記事を読む

【古代小麦】「有機全粒粉スペルト小麦スパゲッティ」はツルツルで、独特のモチモチ感と甘みが美味しい【小麦アレルギー対策】

古代小麦である「スペルト小麦」の全粒粉スパゲティを試してみたら、ツルツルモチモチで美味しかったです。小麦アレルギーを発症しにくい等の利点があるので今後もリピート決定。

記事を読む

生蕎麦がマイブーム~わさびや大根おろしとともに食べると美味しい

5月に入って暖かくなってきたせいか、さっぱりしたそばがブームです。特に自然食品店で購入した「生蕎麦」にハマっています。

記事を読む

十割蕎麦 ゆで方

乾麺の「十割そば」を美味しくゆでる方法~たっぷりのお湯(そば200gで4L)でゆでるのが最大のコツ。シャキシャキ美味い!

乾麺の十割そばを美味しくゆであげられた試しがないので長らく生蕎麦ばかり買っていましたが、一念発起して乾麺の十割そばを美味しくゆでる方法を研究。たっぷりのお湯でゆでるのがコツでした!

記事を読む

ざるそば容器を簡単に作れる「竹すだれ」を購入~見た目の雰囲気アップ。竹がそばの余分な水気を吸収してそばつゆが薄まるのを防ぐ【国産竹】

ざるそばを盛り付けたときの雰囲気を良くするために竹のすだれを購入しました。これで見た目が良くなって、食欲増進! でもその他に、「そばの余分な水気を切る」という意外な効果もあることを発見。

記事を読む

山菜そば

健康フーズの「山菜そば」が夜食に美味しかった【化学調味料不使用】

夜、小腹が空いたけれどおやつがない! そこで思い出したのが、自然食品店で買い物をしたときにおまけでもらったインスタントの山菜そば(袋麺)。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る麺類」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る料理」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー