ドーナツが食べたくてサーターアンダギーを作る【初挑戦】

シェアする

ドーナツが食べたくてサーターアンダギー

ドーナツって美味しいですよね! たまに無性に食べたくなります。

けれど、大手ドーナツチェーン店のものは、2003年の事件(無認可の食品添加物を使った商品を販売していた)をきっかけに食べるのが怖くなり買えなくなりました。

私の地元には、他にドーナツを売っている店はありません。パン屋の店先に売っているパンドーナツ(パン生地を揚げて砂糖をまぶしたもの)も美味しいのですが、私が食べたいのは普通のドーナツ……。

スポンサーリンク

ドーナツ作りは敷居が高い

じゃあ作ればいいんじゃない? ということで、何度も動こうとしたのですが、ドーナツって手作りするには敷居が高すぎます

輪の形にするには抜き型やドーナツスプーン を買わなければいけないし。

うちに常備していない「卵・牛乳」という材料が必要だし。

天ぷらならまだしも、ドーナツごとき(?)に、大量の揚げ油を使うのももったいないし……。

スーパーでサーターアンダギー発見

ドーナツが食べたくてサーターアンダギー

と、二の足を踏み続けていたのですが、転機が訪れました。

スーパーの惣菜コーナーに、ある日売られていたサーターアンダギー(商品名には琉球ドーナツと記されていました)。

六年前、百貨店で開催されていた沖縄物産展で初めて食べて、とても美味しかったのを思い出しました。

サーターアンダギーなら作れるかも

私はスーパーで売られていたそのサーターアンダギーを買い、家で食べました。皮はカリカリ、中はもっさり。甘くて、油の良い香りがします。

そうそうこれこれ、美味しい~!

原材料を見ると、「小麦粉、砂糖、卵、ベーキングパウダー、油」とシンプル。

牛乳がいらないのか……それはいいな。私は考えを巡らせました。サーターアンダギーなら作れるかも。型もいらず、丸めるだけだし。

安くて品質の良い油

でも油はどうしようか。いつもの油(創健社 べに花一番高オレイン酸:500gで1140円)を使うのは、やっぱりちょっともったいない。もっと安くて、しかも品質の良い油ってないものかな……。

そこで、創健社で売られている他の油を探してみると、ありました! 創健社キャノーラ&べに花一番。(菜種油と紅花油を6:4の比率で混合)

1500gで1944円と、紅花油オンリーのものに比べると約半額。非遺伝子組み換え原料使用&圧搾法なので安全性も高い。こちらを早速お取り寄せ。↓

創健社キャノーラ紅花油
創健社キャノーラ&べに花一番

作る

平飼いの有精卵も用意して、いざ、サーターアンダギー作り!!

目指す個数は12個。(12個なら、風味が落ちないうちに食べきれそうだし、少なすぎて寂しいということもないということで。)

(参考にしたレシピは、NHKグレーテルのかまどサイト内「ちゅらさんのサーターアンダギー」)

サーターアンダギーの材料(直径5cmが18個分)

薄力粉…300g

ベーキングパウダー…小さじ3(約12g)

卵…150g(M玉3個)

粗糖…150g

サラダ油…大さじ1

後述しますが、私は、分量の勘違いにより、上記材料をすべて二倍してしまい、目標よりかなり多いサーターアンダギーを作る結果となりました(汗)。

サーターアンダギー

↑卵を泡立て器で溶いて、粗糖(創健社 古式原糖)を入れて混ぜたら、油を加えてさらによく混ぜる。

サーターアンダギー

↑あわせてふるっておいた薄力粉(創健社 国内産薄力粉)、ベーキングパウダー(ラムフォード ベーキングパウダー:アルミ不使用)を加え、ツヤが出るまでヘラで練り混ぜる! この生地、相当固くて重労働!

サーターアンダギー

↑手に油をつけピンポン玉大に丸め、150度の油でじっくり10分~15分揚げる! いつも、揚げ物をするときの温度管理は適当なのですが、今回は失敗を防ぐため揚げ物用の温度計(SATO 天ぷらメータ 2型)を使ってきっちりやりました!

予定より多い

しかしこの生地、目標の12個を作り終えてもまだ半分くらい余っている……どういうこと? 材料が多すぎた? おかしいな、ちゃんとレシピ通り12個分で作ったはずなのだが……。

サーターアンダギー

↑結局26個もできあがってしまいました。なんで??

分量の勘違い

そこで、もう一度よくレシピを確認したところ、私が分量を勘違いしていた部分があると判明。↓

サーターアンダギー
(画像出典:NHKグレーテルのかまど ちゅらさんのサーターアンダギー

↑私は、この、NHKグレーテルのかまどサイト内「ちゅらさんのサーターアンダギー」レシピの「プレーン生地」の材料を見て、そこに「直径5cm程度のもの6個分」とあったので、それを単純に二倍にすれば12個のサーターアンダギーができると思ったのです。

しかし、よくよくよ~~~くレシピを確認すると、この、薄力粉300gで作る「プレーン生地」(最終的なできあがり量600g)は、のちに三分割して、三種の味のサーターアンダギーを作るためのものだったのです。

具体的には、

プレーンサーターアンダギー…6個(プレーン生地200g使用)

ごま・きなこサーターアンダギー…8個(プレーン生地200g使用)

ココアサーターアンダギー…6個(プレーン生地200g使用)

以上を作るために最初に用意する「プレーン生地」の分量(600g)を、私は「サーターアンダギー6個分」だけを作るための分量と勘違いし、12個作るために二倍にして、結果、大量のサーターアンダギーができあがってしまったわけです。

サーターアンダギー36個分

プレーンサーターアンダギーだけなら18個できるレシピを二倍にして作ったわけですから、サーターアンダギー36個分の生地ができたことになります(汗)。

たった12個作りたかっただけなのに、えらい間違いをしてしまったものです……。

ちなみに、36個分のレシピで作ったのに26個しかできなかったのは、おそらく一個の大きさが指定よりも大きかったからと思われるわけですが、それにしても26個って!! サーターアンダギーまみれになっちゃったよ!

サーターアンダギー

↑念願のドーナツなのは嬉しいけどさ!!

カリサク、フワホロ

サーターアンダギー

↑揚げたて熱々を食べてみました。皮はカリッサクッと、中はフワッホロッという感じ。粗糖を使っているので、黒砂糖に通じる風味とコクもあり、美味しい~~!!

一度にはとても食べきれない量を作ってしまいましたが、市販のサーターアンダギーを調べると賞味期限が製造日から二週間くらいに設定されているものが多いので、日持ちは良さそう。ちびちびと長く楽しもうと思います!

サーターアンダギー。お菓子にしては手順が単純で、卵の泡立て加減などあまり気にせずおおざっぱな感覚で作れるのが良いですね。

本場の作り方を色々見ていたところ、沖縄のサーターアンダギー屋さんでは、揚がったサーターアンダギーを金属製のトングでつかんで引き上げ、勢いよく振ることで余分な油を切るそうです。

油っぽい仕上がりにならないようにするためのコツだということなので、次回作ることがあったらぜひその方法を試してみたいと思いました(それまでにトングを買っておかないとな……)。

今回使った揚げ油はこちら
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

札幌はらドーナッツ

自然派はらドーナッツを油抜きして食べる(札幌旅行4)

ずっと気になっていた自然派の「はらドーナッツ」を、札幌に行った際に買ってきました! 油っこいという口コミを見かけていたので、よ~く油を抜いてから食べてみました。

記事を読む

東川町道の駅で「&(アンド)ドーナツ」の全粒粉ドーナツを買ってみた~お腹にずっしりたまる

東川町道の駅に味噌を買いに行ったついでに、ドーナツを買ってみました。2015年2月にオープンしたばかりの「アンドドーナツ」というお店の全粒粉ドーナツ。少量で満足!

記事を読む

ホームベーカリーでレモンケーキを美味しく作る方法~フワホロ食感、均一に濃厚な甘い味にするコツ【レシピ】

ホームベーカリー「ケーキ」モードで作るレモンケーキ。説明書の通りに作ると味にムラがあって食感も固いので、均一に濃く甘く、食感もフワフワホロッとしたものを作れるよう研究してみました。

記事を読む

バナナスポンジケーキ

「ふわふわもっちりバナナスポンジケーキ」レシピ更新

健康志向レシピに「ふわふわもっちりバナナスポンジケーキ」レシピを追加しました。バター不使用で、甘さ・カロリー控えめ。とても美味しいです!

記事を読む

おやつは手作りフライドポテト~創健社のケチャップをつけて食べるのが好き【レシピ】

厳格なマクロビオティックを実践しているときもおやつに食べたフライドポテト。手作りフライドポテトは私の中では安全なおやつの部類に入ります。

記事を読む

水ようかん 棒寒天 流し型

【レシピ】「水ようかん」を棒寒天で作る~粉寒天より上手く固まる。流し型使用で綺麗な形に

前回、粉寒天使用で固まらなかった水ようかんを、今回は棒寒天で作ってみることにしました。成功を確固たるものにするため、秘密道具「流し型」も用意しました。

記事を読む

【レシピ】和スイーツ「みつ豆」を初めて作ってみた~甘いフルーツ、寒天、ほくほく塩豆と黒蜜のコンビネーションが美味しすぎた

和スイーツ「みつ豆」を初めて作ってみました。豆を煮たりする手間はかかりますが、味わいに高級感があって、とても美味しい! 

記事を読む

八つ橋ラスク

「八つ橋ラスク」は無添加でサクサク美味しい

生八つ橋で有名な「おたべ」が出している「八つ橋ラスク」を食べてみました。バターの風味たっぷりで、シナモンシュガートーストの美味しさ。

記事を読む

コロンバンフールセック

コロンバンの「フールセック」(クッキー)に決めた理由【退職挨拶のお菓子8】

母の定年退職挨拶菓子探し。最終の第8弾はコロンバンのフールセック。クッキー6種9枚入りでそれぞれ個性があり、選んで食べる楽しさがあります。

記事を読む

油がはねない「揚げ鍋」(天ぷら鍋)購入で揚げ物がはかどる【IH対応】

今までフライパンで揚げ物をしてきたのですが、油はねがひどく、底が浅くて揚げにくいので、専用の揚げ鍋を購入しました。油はねガード形状で油はねほぼゼロ! 油注ぎ口つきで漉し器にも移しやすい!

記事を読む

キャベツだけ炒め

キャベツを山盛り食べられる「キャベツだけ炒め」がブーム

キャベツだけの野菜炒め「キャベツだけ炒め」を最近よく食べています。簡単で美味しい! レシピつき。

記事を読む

わさび丼

【静岡県産】生わさびを取り寄せて「わさび丼」を作ってみたら超美味~ほかほかご飯に鰹節、わさび、醤油【レシピ】(本わさび1回目)

ドラマ「孤独のグルメ」内で主人公が食べていたわさび丼。どうしても食べてみたくて、静岡からわさびを取り寄せ、作ってみました! とっても美味しい! 高級な味です!

記事を読む

フランスパンの手作りパン粉

手作りパン粉でトンカツを揚げる~ホームベーカリーで作ったフランスパンをフードプロセッサーで粉砕。サクサクで美味

無添加のパン粉がスーパーで売られなくなったので手作りしました。パン粉にはフランスパンが向いているとの情報を得てホームベーカリーでフランスパンを作成。うまくできました!

記事を読む

沖縄県産のパイナップルを初購入~果汁たっぷり、すごく甘くて美味しい。抗炎症成分ブロメラインが胃腸に良い。

沖縄県産のパイナップルを取り寄せて食べてみたら、すごく甘くて驚きました。また、パイナップルに含まれるブロメラインという抗炎症成分は芯により多く含まれていると知り、芯も捨てずに食べることに。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見るレシピ(料理・パン・菓子)」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るお菓子のレシピ」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る健康的な間食」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー