結晶化した蜂蜜(はちみつ)を熱湯で湯煎したら酵素はどうなるのか

シェアする

ちょうど今から一年ほど前、「ホットケーキに蜂蜜を塗って食べる」ということがしたくて、蜂蜜を購入しました。↓

蜂蜜 国産 百花蜂蜜

国産百花蜂蜜

蜂蜜 湯煎 熱湯

↑クセのない美味しい蜂蜜で、当初の予定通りホットケーキに塗ってみたり、トーストに塗ったりして楽しんだのですが、蜂蜜って高価なのであまりバンバン使うことはできずにいて、そのうちに蜂蜜フィーバーも落ち着き、ビンに半分ほど残った状態で棚にしまいっぱなしになってしまいました。

スポンサーリンク

冬を越したら結晶化

そして、一冬(ひとふゆ)越して、今月。

久しぶりにまた蜂蜜を塗ったトーストが食べたくなって蜂蜜を棚から取り出してみたところ……。あれ……?↓

蜂蜜 結晶化 湯煎 熱湯

↑なんだか……様子がおかしい。

蜂蜜 結晶化 湯煎 熱湯

↑フタを開けてみてウワッ! と思いました。

ほとんど白く結晶化して、液体の蜂蜜はほんの少ししか残っていませんやん!!

これじゃあトーストに塗れないっ。

湯煎

どうすんだこれと思いながらビンをためつすがめつ見ていると、説明書きにヒント発見!

蜂蜜 結晶化 湯煎 熱湯

↑なになに。「結晶(白く固まる)は(略)、フタをゆるめて湯煎しますと、元の状態に戻ります

ほうほう。湯煎すれば良いんだな。

というわけで私は早速、蜂蜜を湯煎にかけてみることにしました。

なかなか溶けず

小鍋に水を張って火にかけ、小さな泡がふつふつしてきたくらいのところで蜂蜜ビンを投入。↓

蜂蜜 結晶化 湯煎 熱湯

↑どのくらい待てば良いんだろうと思いながら見つめますが、結晶には一向に変化が出てきません。

五分ほど待っても何も変わらない。

何これ?? 本当に溶けるの??

業を煮やした私は、火を強めました。

湯煎の温度が低すぎたのかも。熱湯でやれば早く溶けるんじゃない?

熱湯

蜂蜜 結晶化 湯煎 熱湯

↑そのうち、お湯が勢いよくグラグラと沸き始めました。

ちょっと性急すぎるかもしれないけれど、これで溶けるはず……。

と期待しながら見ていたら、思惑通り、結晶がどんどん溶けていきます!

そして8分後。↓

蜂蜜 結晶化 湯煎 熱湯

綺麗に、結晶が溶けたどーー!

元通り、いや、それ以上にゆるゆるになった蜂蜜を、私は意気揚々とトーストパンに塗って食べました。

味に特に変化は感じられず、美味しかったです。

不安になる

しかし……。

少しずつ、私は不安になってきました。

熱湯湯煎でスピーディーに蜂蜜を溶かせたのは良かったけれど、蜂蜜ってある種の生もので、酵素が含まれているとか聞いたことがある。

そういう酵素のようなものって、熱に弱いんじゃないかなあ……。

熱しすぎることによって、何か、おかしなことが蜂蜜に起こっていたらイヤだなあ……。

理想の湯煎方法

そこで、遅ればせながら蜂蜜の湯煎方法について調べてみたところ、理想的なのは、

45℃~60℃くらいのお湯に蜂蜜を容器ごと浸け、スプーンなどでゆっくりかき回す(参考:はちみつの結晶化について

という方法らしい。

上記サイトによると、『ガチガチに結晶したはちみつを湯煎で戻すには数時間かかってしまいます』とのことで、「す、数時間??」とびっくりしてしまいました。

たった五分の湯煎で「変化がない!」と諦めてしまった私。

数時間かかると最初からわかっていれば、もっと気を長く持てたんだけど……(苦笑)。

ま、まあいいや。問題なのは100℃の湯煎で蜂蜜の成分がどうなってしまうのかということ。

蜂蜜の酵素はおそらく残存

これについても調べたところ、「蜂蜜の品質に関する研究」という論文を発見(PDFファイル)。

上記論文によると、蜂蜜を90℃で一時間加熱した場合でも、蜂蜜に含まれる主な酵素三種類(α-グルコシダーゼ、グルコースオキシダーゼ(G.O.D)、アミラーゼ)のうち、

アミラーゼは10%

α-グルコシダーゼは6%

の残存活性を示したとのことで、熱湯で8分湯煎した蜂蜜の中にも、少しは酵素が生きているだろうと思えました。

完全に酵素が死に絶えて、蜂蜜がただの「糖分」になっていたらイヤだなと思っていたので、蜂蜜らしさがちょっとは残っているっぽいと思えたのは救いでした。

結晶化は厄介

しかし、蜂蜜の結晶化って厄介なものですね。

溶かそうにも、酵素をなるべく生かそうと思えば低温で数時間かけなければいけないというし。

それが理想なんだろうけれど、蜂蜜の湯煎に何時間もかけていられないですよ

今回のように、酵素活性が低下するのを覚悟で熱湯湯煎すれば早いけれど、せっかく高価な国産蜂蜜を買っているのに、その効能を台無しにするようなことをするのはもったいない……。

もう、結晶化したら、諦めてシャリシャリのまま食べたら良いんですかね?

今度、また蜂蜜が結晶化することがあれば、そのときはシャリシャリのまま食べることを試してみようかな?

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

はちみつに金属スプーンが良くないと聞いて木(欅)のスプーンを購入【国産天然木】【漆】

いつも、マヌカハニー(蜂蜜)はステンレススプーンで食べてきたのですが、蜂蜜に金属スプーンを使うと化学変化を起こし良くないと聞いて、木のスプーンを購入しました。口当たりが優しく、とても良い!

記事を読む

マヌカハニー

マヌカハニーを健康のために食べ始める~抗菌作用、抗発がん作用があると聞いて【マヌカハニー1】

ニュージーランドの「マヌカの花」から採れる「マヌカハニー」という蜂蜜を食べ始めました(マヌカヘルス社製MGO550+)。美味しいです! 母は、疲れにくくなったし熟睡できるようになったと言っています。

記事を読む

非加熱の高級生蜂蜜「ストロングマヌカハニー」を試してみた~生理中の睡眠時間を短くしても元気に過ごせる【MGO860+】【マヌカハニー3】

有効成分MGOが「550+」のマヌカハニーを今まで食べていたのですが、ワンランク上の「860+」のものを試してみました。生理期間中の睡眠時間が短くなっても疲れが来なくてすごい!

記事を読む

【若返り】生理中のだるさがマヌカハニーで無くなった~日本人が生産管理しているマヌカハニーを新規購入【MGO550+】【マヌカハニー2】

生理中、七日目あたりにどっと疲れが出やすかったのですが、木のスプーンでマヌカハニーを食べ始めたらそれが無くなり、体が若返った感じになりました。

記事を読む

「有機アカシア蜂蜜」でハニーシナモントーストを作る~甘さが濃くて香りが良い【山田養蜂場】

ハニーシナモントーストが好きなのですが、蜂蜜がなくなって作れなくなってしまいました。そこで新しく「有機アカシア蜂蜜」を購入! 美味しい蜂蜜です。

記事を読む

梅干しを六年放置していたら干からびて塩の結晶ガチガチ状態に~食べられるように試行錯誤してみた

6年前に購入して、未開封のまま手つかずだった梅干しが、干からびて塩吹き・塩の結晶ガチガチ状態に。どうにか食べようと思い、「湯戻し」を試したらなかなか良かった!

記事を読む

冷凍庫に長く入れすぎて乾燥しすぎた「冷凍あん餅」(大福)を軟らかく戻す方法~ゆでたら、つきたてのあん餅のように美味しくなる

大事に食べてきた「冷凍あん餅」(大福)が、大事にしすぎて賞味期限を半年過ぎ、冷凍庫の中で乾燥しすぎてしまいました。解凍してもカサカサで固い。どうにか軟らかく戻そうとゆでてみたらこれが大成功!

記事を読む

納豆を常温放置したら激アンモニア臭発生~キムチと混ぜたらアンモニア臭がカバーされて美味しくなりびっくり【納豆キムチ】【レシピ】

暑い日にうっかり納豆を常温放置してしまったら、強烈なアンモニア臭が発生して食べるのが辛いレベルになりました。そこでキムチを混ぜてみたところ、アンモニア臭がうまくカバーされて食べやすくなりました!

記事を読む

ピクルス

ピクルス液は使い回しできるのか?~元の液に新たな液をつぎ足して使ってみる【ピクルス3】

ホーローの保存容器を買ったので新たにピクルスを作ろうと思ったのですが、前回のピクルス液を使うかどうか迷いました。結果、新しいのを継ぎ足して使うことに。美味しくできましたよ!

記事を読む

きんぴらごぼうにマヨネーズ

きんぴらごぼうをマヨネーズで和えるとごぼうサラダ風になる

きんぴらごぼうに少量のマヨネーズを和えると「ごぼうサラダ」のような風味になることを発見! これはハマる!

記事を読む

桃の皮をうまく剥きたい~湯むきしたらツルッと剥けて感激【桃の綺麗な剥き方】

せっかく良い桃を買ったのに、皮がうまく剥けない。桃ってそんなもんだと諦めていたのですが、料理番組で桃を湯むきしているのを目撃。桃って湯むきできるの? 早速試してみたらうまく剥けた!

記事を読む

ピーマンのヘタ

ピーマンのヘタだけ綺麗に取り除く方法~ピーマンを無駄なく使える

もったいないと思いながら、ピーマンはいつも上部1cmほどをヘタごと切って捨てていました。しかし、ここからヘタだけを綺麗に取り除く方法を母に教えてもらいました! これで無駄なくピーマンが使える!

記事を読む

わさび蕎麦

古くなって辛みの増したわさびはつゆに溶いてわさび蕎麦にすると美味しい(本わさび4回目)

取り寄せてから二週間経って辛くなったわさび。つゆにたっぷり溶いて「わさび蕎麦」にして食べるととっても美味しかったです!

記事を読む

春ウコン

【抗酸化】春ウコン粉末を飲み続けて四年~体がスッキリするのでお気に入り

春ウコン粉末を2011年から飲んでいます。粒タイプもあり、そちらの方が飲みやすいですが、粉末タイプの方がだいぶお買い得なのでそうしています。飲むと、体がスッキリ! 今後も続けたいです。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る食のお役立ち」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るジャム・蜂蜜」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー